ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

スキルアップ(PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー、PADIスペシャルティーダイバーコース、PADIレスキューコースのライセンス、資格、免許を取得したい方向け

Skill Up

スキルアップ(PADIアドバンスドオープンウォーターダイバー、PADIスペシャルティーダイバーコース、PADIレスキューコースのライセンス、資格、免許を取得したい方向けnakashima2025年7月23日2025年7月24日

LEVEL:2アドバンスドオープンウォーターダイバー

初級ライセンス(オープンウォーター)では18mの深度制限がありますが、アドバンスを取得しますとダイビングの最大深度40mまで潜れるようになります。海を自主的に楽しめる方法も学びますのでコントローラビリティーも身についていきます。6ダイブで65,000円(税込71,500円)申請料込み 器材レンタル代別途


LEVEL:3エマージェンシーファーストレスポンス

レスキュー講習の前に必ず受講する必要があります。これは人命救助に関する講習ですので、日常的に使える知識です。人形を使った実技やDVDを使った座学があります。7時間で27,000円(税込29,700円)テキストバリアグッズ申請料込み


LEVEL4:レスキューダイバー

自分も他人も守れるようにならないとガイドなしで潜る「バディーダイビング」はできません。もし、何かあった時に頼れる人がいないわけですから。このコースでは人命救助だけでなく水難事故を未然に防ぐ勉強をしていきます。5ダイブで65,000円(税込71,500円)申請料込み 器材レンタル代別途


LEVEL:5マスタースクーバダイバー(アマチュア最高峰)

ダイビングを血の通った趣味にする方は言われずともここに辿りつきます。またサンライズでプロを目指す方はこのライセンスが必須です。認定条件は経験本数50ダイブ以上+スペシャリティーコース5個+レスキューダイバーです。申請料のみ10000円

  • ピークパフォーマンスボイヤンシー                   水中で無重力を作り体力とエアーを節約するため中性浮力だけをひたすら練習します。2ダイブで25,000円(税込27,500円)申請料込み 器材レンタル別途
  • アンダーウォーターナビゲーション                    コンパスと自然の目標物を頼りに「ガイドなし」で潜れるよう勉強していきます。即興で水中地図を作れる、水中で自分の位置がわかる、直感でなんとかなく帰れる。これはプロにも教えていることです。2ダイブ29,000円(税込31,900円) 3ダイブ35,000円(税込38,500円)どちらも申請料込み 器材レンタル代別途
  • ボートダイビング                            船に上がる際のハシゴの衝突の回避、海上漂流での対応、船上からの落下、急浮上によるスクリュー巻き込み事故などボートダイビングにおけるリスクを学びます。2ダイブで25,000円(税込27,500円)ですが、ダイビングボート乗船料別途5,000円(税込5,500円)がかかります。申請料込み、器材レンタル代別途
  • さかなの見分け方                           日本の海に住む魚たち3700種とまではいきませんが、地元の海で見れる魚たちを判別できるようになる講習です。簡単そうですが似たような魚がたくさんいますので一筋縄ではいきません。2ダイブで25,000円(税込27,500円)申請料込み 器材レンタル代別途
  • デジタルフォトグラファー                             陸上よりもはるかに難しい水中写真の基礎と応用を学びます。芸術的な作品を撮ろうと思ったら地道な修行を必要としますが、とりあえずこの講習を受けてから考えてみましょう。2ダイブで25,000円(税込27,500円)水中カメラレンタル代込み 申請料込み 器材レンタル代別途
  • エンリッチドエアーナイトロックス                           通常よりも酸素割合が多い(最大で40%)エンリッチシリンダーを使うと深いところで長い時間潜れるようになれます。また血流が上がる効果がありますの寒い時期にもおすすめです。目もよくみえます。2ダイブで39,000円(税込42,900円)申請料込み 器材レンタル代別途
  • ドライスーツ                             ドライスーツならではのトラブルの対処方法や遊び方を学びます。2ダイブで25,000円(税込27,500円)申請料込み 器材レンタル代別途
  • マルチレベル                                      当たり前のように使っているダイブコンピューターの基礎となる減圧理論を勉強します。知識が増えると安心してダイビングできるようになります。2ダイブで25,000円(税込27,500円)申請料込み 器材レンタル代別途
  • ナチュラリスト                                   水中生物全般の生態を観察し水中世界を詳しく勉強します。水中世界オタクがどうでもいいことまで教えてくれます。2ダイブで29,000円(税込31,900円)申請料込み 器材レンタル代別途
プロダイバーコース
  • プロコースではダイビングの技術だけでなく、プロとしての意識も成長させていきます
  • ダイブマスターは、インストラクターの仕事の一部を担当します
  • プロとして本気で活躍したい方は、ティーチャートレーニングで技術と知識、教養と良識を身につけましょう
  • サンライズでは、世界に羽ばたくダイビングのプロを応援しています
プロダイバーコース
SKILL UP BLOG
最近のスキルアップコースの様子
レスキュー講習中、事故者の顔を海に沈めてはいけません。9/NOV/2025
13 11月 202513 11月 2025
レスキュー講習2グループ目。 玄米&ニノのレスキューの様子です。   荒れ具合は前回よりもおとなしめでしたが、午後からいい感じに風が吹いてきたので、 前回の7割くらいは荒れた思います。 &n...
9 Likes
続きを読みたい方はこちら
荒れた海のレスキュー講習は難易度が増すの? 5/NOV/2025
08 11月 202508 11月 2025
ツムツムとみずちゃんのレスキュー講習最終日は かなり荒れておりました。 捨て瀬の堤防にがつんと波が打ち寄せていました。 でも、下までうねっていない感じがしていましたので、 ウキウキで入ってみましたら、...
11 Likes
続きを読みたい方はこちら
唐津くんちを見る前に、唐津でダイビングしてみました。2/NOV/2025
04 11月 202504 11月 2025
11月に入っても、夏場と変わらない動きをしているサンライズです。 今年は素潜り講習が未だ終わらないため、夏場の演出に一役買っています。 からだはえらいですが、もうすぐおしまいのはなし。   ...
21 Likes
続きを読みたい方はこちら

ちょっと興味が沸いた方は・・・

0120-222-874

電話で直接お話ししたい方は、ケータイからでも繋がるフリーダイヤルをご利用ください

お問い合わせ

Eメール、お問い合わせフォーム、FAXにて承っております

お気軽説明会

申し込む前に、お店の雰囲気、スタッフとの相性などを見たい方は、一度ご来店するのもいいでしょう

お申し込み

決意を固め、始めてみようと思った方は、ご来店、お電話、メール等でお申し込みください

OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

ドライスーツを着た意識不明ダイバーの引き上げは、正直ちょっと重たいです。 
しかし、いくら重くても放っとくわけにはいきません。
自分のBC(浮力調整器具)に空気を足して、一緒に浮上するしかないです。
浅くなると浮力が増して、浮上スピードが速くなるから、そこだけはしっかり注意しましょう⚠️
レスキューダイバーコースでは、こういったリアルな練習をたくさんやります!� 終わるころには、きっとスキルがぐんと上がってるはずです✨

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Lifting an unconscious diver wearing a drysuit can be pretty heavy. But no matter how heavy they are, you can’t just leave them behind.Add some air to your own BCD and ascend together. As you get shallower, your buoyancy increases and your ascent speed gets faster—so be careful! ⚠️
In the Rescue Diver course, we practice realistic scenarios like this one. By the end, your skills will have improved dramatically! ✨

#レスキューダイバー #PADI #ダイビング講習 #スキューバダイビング #ドライスーツ #ダイバーの安全 #福岡ダイビング #サンライズダイビング#30代男性 #DiveShopSunrise #RescueDiver #ScubaTraining #DrysuitDiving #ScubaLife #LearnToDive
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加