この日はダイブマスター講習においてのプール講習1日目でした。
私にとってはOW講習以来2回目の国富のプール。
聞いていた通り更衣室が綺麗で快適になってました。
といっても私しか居なかったのでそれは快適ですよね。
久しぶりに着用した水着が嫌だったのですが、そんなことは気にしていられないDMコースの体力テスト。
まず、400M泳ぐ。私はクロールを泳ぎました。
タイムは8分8秒でした。4点獲得は頑張った甲斐がありましたね。
久しぶりにタイムを測られ、幼少期のスイミングを思い出しました。
次は、15分立ち泳ぎ。
最後の2分は手を挙げて。
結構長くて疲れましたし、本気の顔が怒ってますね。手あげてるのは、、ちょっと面白ですね。
でも難なくクリアできました!よかったです。5点獲得!
最後の体力テストは、800Mスノーケルスイムです。
こう見えて高点数目指して気合い入れてのスタートでした。
立ち泳ぎ15分で疲れた足をさらに追い込んでフィンキックを頑張ります。
ラスト5往復から中島さんが畳み掛けるように急かしてきました。
そのお陰でか、
タイムは16分20秒でした!
目標16分30秒より早くて、4点獲得しましたー。
流石に疲れましたねーー。
体力テストは終わり、あと後半はプロとしてのデモンストレーションの仕方を学びました。
まず、器材のセッティングをして、バックロールエントリーで入水します。
ウエイトのチェック。
なんとか出来てるかな?
水面でのスキルのデモンストレーションを何個か教えてもらい、次は潜行してのスキルです。
時間に限りがあるなか、色んなスキルデモンストレーションを教えてもらいました。
これを練習しないとなんだなと思いながら、一個一個見よう見まねでしてみました。
自分の苦手なことが分かってきます。
まだまだ始まったばかりですが、簡単ではないと実感し、
頑張ってDMコースを無事終えたら少しは違う世界が見えるのかな?と思いました。
まあとりあえず、今日は4、5、4点取れたので自分を褒めます笑
これはデモンストレーションの写真です。
これ苦手ですね。
なかなか壁が遠かったですね。
師弟感ありますかね?
まだまだダイブマスター候補生としてサンライズで精進してまいりますので、
よろしくお願いします🐰
朝顔