ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
女性でも気軽に参加できる素潜り基礎コース 20/AUG/2025
素潜り基礎コースでは、カップル、夫婦、お友達など複数人で参加される方がいらっしゃいますが、 「おひとり」で参加される方が圧倒的に多いです。 どんな目的で受講されるかと言いますと、 イルカと泳ぎたい、鯨...
続きが読みたい方はこちら福岡で素潜りっていつまでできるんですか? 19/AUG/2025
福岡の海で素潜りしようと思ったら、ベストは7半ばから8月初旬ですが、 10月初旬まではできます。 それ以降になると、「寒がりではない人」以外は厳しくなってきます。 受講希望の方は9月初旬くらいまでに申...
続きが読みたい方はこちら2日間でここまで変わる⁉︎ 佐賀と長崎の素潜り集中体験レポート 13-14/AUG/2025
素潜り基礎コースを佐賀と長崎二日目と三日目を連続で行いました。 暑いというだけで、とっても疲れてしまうのに、お二人ともがんばりました。 そんなお盆の様子をお届けします。 唐津の内海。 「...
続きが読みたい方はこちら濁った辰ノ口でアドバンス講習とアオリイカの産卵ショー観察。14/AUG/2025
ここんとこ連日海続きで、ゲストから『ショートスリーパーですか?』的なことを最近よく聞かれますが、わたし、7時間は寝たい派です。 おはようございます、前田です。 先日唐津の帰りに温耳鼻咽喉科に寄ってもら...
続きが読みたい方はこちら久々に唐津でウミウシを探すダイビング!超楽しい!!13/AUG/2025
どうも、どうもどうも。前田です。 昨日は超絶久々に呼子・家康にこちらの方々と一緒に行ってきました! 私はトモさんとサナエさんと一緒に遊んできました。 前回家康に潜った時に比べたら、すごくきれいだったと...
続きが読みたい方はこちらオープンウォーターダイバーコースって、実はプールでつまづきがちです。11/AUG/2025
つい先日の大雨プール講習の様子です。 講習生は、非常勤スタッフこなつまるの元上司のしんのすけさん。 体験ダイビングを経験済みです。 マスク脱着の様子。 マンツーマンレッスン...
続きが読みたい方はこちら連日同じ海を潜るということ。11/AUG/2025
この豪雨で我らのホームグラウンド志賀島は通行止め。 志賀島っていつまでたっても何度工事しても毎年土砂崩れ起こすよね。 恋の浦のダイビングポイントも浸水して車が通れないとのこと。 海は凪いでいるというの...
続きが読みたい方はこちら大雨の唐津で体験ダイビングとファンダイングとフォトSP。10/AUG/2025
どうも、ふーみんです。 8月10日大雨。 土砂降りの日は志賀島は土砂崩れを起こす危険性があります。 加えて先日のシャワーさん水道管破裂事件の影響もあり、唐津へ参りました。 この日のメニュ...
続きが読みたい方はこちらBB-XスペシャルSZ-3でフカセ釣りのあとは福岡発ナイトダイビング8月定例会 9/AUG/2025
昨日の唐津は朝から雨が降っていました。 僕はナイトダイビングまで時間があったので、捨て瀬の堤防からウキフカセ釣りをしました。 お目当ては、木っ葉グロ(小さいメジナ)です。 強い風と、気過熱でガタガタ震...
続きが読みたい方はこちら女性たちが集うオープンウォーター講習。9/AUG/2025
こんばんは、まゆこんぐです。 今日のサンライズは昼の部と夜の部に分かれています。 昼の部:女子達のOW講習(前田・まりこ・まゆみ・まゆみ=M4) 夜の部:漢たちの静寂ナイトダイブ ということで、本日の...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!