ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
ホームグラウンドになりつつある唐津の海。25/DEC/2024
志賀島の存在を忘れてしまいそうです。 今日も唐津に行ってきました。 てか唐津があって良かった。 どーも、前田です。 今日は寿佳さんのオープンウォーター海洋講習2日目。 年の瀬に頑張っています。 前回か...
続きが読みたい方はこちら週末は唐津ビーチで海洋講習。21-22/DEC/2024
12月21日(土)、この日はサンライズで7年間頑張って働いたエスティマのラストドライブでした。 ラジオから流れるクリスマスソングを聞きながら一人唐津までドライブ。 どーも、前田です。 そうこの日は全員...
続きが読みたい方はこちら週末は唐津ビーチでファンダイブ。21-22/DEC/2024
ごきげんよう ダイブマスターのだいすけです。 しばらくDMの役割から離れていましたが、今年の後半くらいからプロライセンスをアクティブにしています。 忙しくて海に来られない日も多いのですが、たまにはガイ...
続きが読みたい方はこちら倉庫の引越し預かりのダイビング器材が保管しやすくなる 19/DEC/2024
あんたが使っている倉庫は解体するから出ていってね!今年いっぱいで! と不動産屋に言われたのが10月。 新しい倉庫は見つけれたけど、12月3日までは入れませんよ!と言われたのが11月アタマ。 契約を済ま...
続きが読みたい方はこちらうさぎ島(大久野島)ダイビングツアー 15/DEC/2024 Vol.4
たった二日のツアーで何回ブログ書くんだよ、って思っている方いらっしゃると思います。 BUT!みんなが撮ってきた写真が多かったのだ。 写真はブログ1話でマックス50枚くらいが限度ですので、今回4回構成。...
続きが読みたい方はこちらうさぎ島(大久野島)ダイビングツアー14/DEC/2024 Vol.3
もうしわけがたたないとはいったいどういうことなの? ふじこは半分くらいお茶の入ったペットボトルの蓋をひねりながら足元にいるうさぎに目を落とした。 そのうさぎは大型犬が散歩のストライキでもするかのように...
続きが読みたい方はこちらうさぎ島(大久野島)ダイビングツアー 14/DEC/2024 Vol.2
さてさて今日はVol.2。 いよいようさぎ島をぐるっと廻る回がきましたよっと。 お待ちかねの可愛いうさぎちゃんたちをお送りしたいと思いますです。 と、その前に毒ガス資料館を7分で観覧。 (時間ないから...
続きが読みたい方はこちらうさぎ島(大久野島)ダイビングツアー 14/DEC/2024 Vol.1
うさぎを飼う人はどんな人なんだろうか。 うさぎが好きな人はどんな人なんだろうか。 うさぎとふれあいたい人はどんな人なんだろうか。 そんなことを調べるためうさぎ好きが集まる島にいってみるこ...
続きが読みたい方はこちら冬空の下で元気にプール講習をしてきました。14/DEC/2024
めっきり冬になりましたね。 今日はサンライズの常勤スタッフは瀬戸内海へツアーへ。 そんな中、非常勤スタッフとしてプール講習を担当したふーみんです。 ゲストは、中山さん(女性)&越地さん(...
続きが読みたい方はこちらダイブマスターの小夏の絵日記ブログ12/DEC/2024
12月12日木曜日(晴れ時々雨) こんばんはダイブマスター小夏です。 今日は朝からやらかしをしてしまいました。 何をやらかしたのかというと、 サンライズの駐車場からエスティマを出す時、 ...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!