ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
大雨の日のダイビングスクール 14/LUL/2024
午前中大雨でした。 人数少なめで白瀬にいきました。 動画コンビ。 志賀海神社でフェスが行われていました。 サザンオールスターズを一目見ようとたくさんの人が集まっていました。 そのせいか、...
続きが読みたい方はこちら唐津でナイトダイビング。まさに夏の海。13/JUL/2024
昨日は0時すぎにお店に帰ってきました。 店内ではウサギが元気に跳ねていました。 ウサギの可愛い笑顔を見ていたら眠くなってきました。 お風呂に入って寝ました。 そして、今日も海でした。 と...
続きが読みたい方はこちら志賀島黒瀬から白瀬へドリフトダイビング。12/JUL/2024
本日、韓国帰りの陽キャのヨッピーと志賀島に行ってきました。 どーも前田です。 志賀島の僅かなベストシーン突入かと、ゲストはヨッピーだけなのに常勤スタッフ2名で張り切って向かいました。 そう、向かった先...
続きが読みたい方はこちら最近のダイビング器材について 11/JUL/2024
サンライズの室内を冷やしてくれるエアコンの室外機は屋上にあります。 それ以前はベランダにありました。 真夏になると室外機から出たぬるい空気がベランダ中に充満していました。 ベランダに干してあるウエット...
続きが読みたい方はこちら志賀島のベストダイビングシーズン到来か! 10/JUL/2024
南西の風が6mほど吹いていました。 博多湾側は波でバチャバチャしてましたが、こっちはベタ凪でした。 浜辺。 白瀬ガールのポスターでした。 熱くて美味しい白瀬はいかがですか?...
続きが読みたい方はこちら七ツ釜と松島ケーソンと長崎鼻でボートダイビング 7/JUL/2024
日曜日に潜った唐津ボートの様子を日曜日のうちに書こうと思っていました。 みなさまから頂いた写真が収められたUSBを開くと、「700枚」入っていました。 夜の11時からブログなんて書いていたら、健康を損...
続きが読みたい方はこちら夏の辰ノ口でダイビングを満喫しよう。6/JUL/2024
こんばんは、まゆこんぐです。 今日はプロスタッフとDM候補生で辰ノ口に行ってきました。 今日はいつもと違う辰ノ口。 なにが違うかといいますと… ブルアース長崎さんに新しい施設がつくられました!!! 今...
続きが読みたい方はこちら志賀島で男子ダイバーたちがファンダイブをした梅雨の晴れ間。4/JUL/2024
今日もまた賑わう志賀島へ行ってきました、前田です。 昨日潜っていて一瞬たりとも体が冷えなかったので、今日からロクハンのジャケットに衣替えです。 外気温30℃、水面25℃、水底23℃、これで完璧! 寒い...
続きが読みたい方はこちら志賀島で女子ダイバーたちがダイビングをした梅雨の晴れ間。3/JUL/2024
今日の日中。 梅雨が終わった。 と思うほどの暑さでした。 (これから先、ガンガン降らないんだったら、梅雨終わったと言ってもいいんです) 南西の風だったのに、北からのうねりがありました。 (風が強すぎる...
続きが読みたい方はこちら人が少なかった日曜日の志賀島ダイビング 30/JUN/2024
日曜日、海から帰ってきたらたつぼうがきました。 色々と打ち合わせをしていたら、いつの間にか焼酎の米ロックを3杯とビールを1杯、飲まされていました。 いやいや飲んだのでひどく酔っぱらいました。 帰ったら...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!