ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
唐津で1ダイブ潜ってきました。10/May/2024
先日唐津の施設に忘れ物をしたので取り行かなきゃと思ってたんだけど、来週もう知床ツアーで今日しか行ける日がないので、はるばる忘れ物を取りに行くことにしました。 とはいえせっかく天気も海況もいいのに、潜ら...
続きが読みたい方はこちら辰ノ口で初夏のダイビングを堪能した沖縄のダイバー 8/MAY/2024
小泉さんに聞いたところ、GW中、辰ノ口にはダイバーが少なかったそうです。 GWに限らず、最近は少ないねえと言ってましたけど、そりゃそうですよね。 九州でダイバー人口が増えていく可能性は「ゼロ」なんです...
続きが読みたい方はこちら唐津のアマモの生育状況を見に行こう。スクーバダイビングで!5/MAY/2024
二日続けて、ボートダイビングに行ったもんだから、窒素がたまりました。 2019年、減圧症が発症したゴールデンセットは玄界灘3ボート&2ボート。 今回は、玄界灘2ボートと唐津3ボート。 唐津はエンリッチ...
続きが読みたい方はこちら唐津のボートダイビングでワヌケフウリュウウオの巻 4/MAY/2024
唐津の湊から出港! GWで車が渋滞してて、着くまでに2時間かかったぜ。 しろうさんは陸組。 うちらのガイドはキー子さん。 一本目は、七ツ釜。 七ツ釜に来たのに...
続きが読みたい方はこちら玄界灘に浮かぶ相島と恋ノ浦沖の沈船に潜った日 3/MAY/2024
奈多漁港から出発進行! 夏日となった玄界灘ボートダイビング。 最高だぜ! まずは、今後アークに乗船される方に向けて、ガイドさんからの注意事項をお伝えしておかなければなりません。 &nbs...
続きが読みたい方はこちらゴールデンウィーク後半のダイビング予定だぞ!
こんにちは! チチヤスヨーグルトが大好物のよっぴーです。 お店に遊びに来たら急にブログを書くことになりましたw そうそう。 先日、セナコングが働く美容室に行ってきましたのでちょっとレポー...
続きが読みたい方はこちら青海島の浮遊系生物を見に行ってきたダイバーたちの様子 29/APR/2024
前回、青海島でしっかり浮遊系を見たのは、コロナ前だった気がします。 毎年行ってますが、それ以降、見れてません。 今回はどうだったのでしょうか。 荒れてない予想をしてました。 見ての通り、...
続きが読みたい方はこちら春から夏へ移り変わる海で体験ダイビングをしよう28/APR/2024
こんばんは、まゆこんぐです。 昨日に続き、今日もサンライズは唐津へ行ってきました。 今日は複数のダイビングショップと釣り人が集い捨て瀬は賑わっていました。 最近の捨て瀬は特に生物も多く、おもしろいから...
続きが読みたい方はこちら2024年GWの始まりは唐津の海で潜りました。 27/APR/2024
今年もGWが始まりました。 2024年サンライズのGWはKMSC前ビーチで始まりです。 GWって雨のイメージ強い(どんたくの印象かな)ですが、今日は曇り~晴れ。 車の中は30℃を超えて、窓を開けて進む...
続きが読みたい方はこちらダイビングワールドマガジン創刊とサンライズの明日からの予定
THE 明日からのサンライズ海予定、三日分。 レッツラゴー。 4/27(土) ば所:唐つの捨て 潜る人げんら:をのこ、をのこ、をのこ、をのこ、すけすけすけ お昼やすみ時間:...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!