ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
長崎辰ノ口のダイビングは大荒れの春巻 20/MAR/2024 1/2
なんでなん。 なんでこんな日に海きたん?? こんな日は絶対寝とった方がよかでしょ。 僕としては、冷水、荒天、濁り、流れ、が多い方が、未知の経験が得られるのではなかろうかと心踊る部分もある...
続きが読みたい方はこちら福岡市東区志賀島でダイビング!初夏先取りのダイバーたち。16/MAR/2024
22時。 みんなが帰った。 ブログを書こうと思いパソコンに向かったら、腹が減っていることに気がついた。 僕の腹が減っているサインというのは、目が霞んできたり、足がふらついたりという身体的な特徴に基づく...
続きが読みたい方はこちらキヌガワ社GULL新製品が登場の巻。ダイバー必見!
今日は鬼怒川(キヌガワ)社の営業マンがみえたので、新製品を物色してみたよ。 鬼怒川さんは「GULL」というブランドを作ってるんだ。 GULLを知らないダイバーはその名の通りモグリww GULL製品は全...
続きが読みたい方はこちら春の長崎の海でウミウシラボ的ダイビング。13/MAR/2024
今年は冬あんまり寒くなかったのに、3月に入って冷えますね。 サンライズのお花見までに桜は咲いてくれるかな。 蕾は全く膨らんでませんでしたが、どうでしょ。笑 まぁいっか。 桜が無くても伊勢海老があるから...
続きが読みたい方はこちら湯川山に登るサンライズのダイバーたち 10/MAR/2024
先週の日曜は雲一つない快晴だっただに。 ひさしぶりの登山ということもあってウキウキ気分だに。 まずはお弁当を買いましたところ、ひろしさんはなんと馬のレバー生食を買ったんだに。 この嬉しそ...
続きが読みたい方はこちらお休みの過ごし方と今日の出来事。
ユナイテットシネマのレイトショーが廃止になったの知ってました??? ビールにポップコーン買って映画1本観るのに3000円もするんじゃ気軽に大好きな劇場に足を運べなくなっちゃう。 中州の太陽劇場もなくな...
続きが読みたい方はこちら冬休み明けのダイビングは唐津でファンダイブとOW講習でした。 09/MAR/2024
お久しぶりです、ふーみんです。 さてさて、サンライズの冬休み明け初のダイビングでした。 北北西(ほぼ北)の風が吹く今日は唐津の捨て瀬で潜って参りました。 捨て瀬は北東の風が吹かない限り潜れるんです。 ...
続きが読みたい方はこちらダイブショップサンライズは今日からまたダイビングなるものをしていく。
サンライズは1週間ほどお休みをいただいておっただにけれども、皆さんはいかがおすごしで? サンライズみたいなしょうもない店のことはすっかり忘れ去られておるんかもしれんけどのう。 けれどもな、まことに勝手...
続きが読みたい方はこちらFISH EYEとSEA&SEAの水中カメラとアクアラング新製品のご案内
本日、仕事納めの日だに!!!! やった〜〜〜!!! なんでがい?とおもうかもしれんがね、 実は、サンライズみたいなもんが二月29日(うるう年)から長期休みに入るだに。 大体からして、今年の年末年始、休...
続きが読みたい方はこちらスキューバダイビングとアニマルスタッフとの関係。
ダイビングをしていると海の生き物に出会うわけ。 見ないようにしていても、目に入ってくるわけ。 どんな変なやつでも頻繁に見てれば、だんだん可愛く思えてくるわけ。 可愛く思えんやつでも、「何しとるんかな」...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!