ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
長崎のダイビングとランタンフェスティバルの巻 24/FEB/2024
昨日は長崎に行ったんだに。 全員ファンダイブだに。 1本目は、よっぴーとひろしは店長のガイドで潜っただに。 ひろしは青が似合んだに。 ベテラン女子のあやか&コンは春のウミウシを探す旅に出...
続きが読みたい方はこちら日本随一のクサウオポイント青海島紫津浦ビーチでダイビング。23/FEB/2024
こんにちは、3連休は寒の戻りで北風続きとなりました。 三連日初日、ひどい北東の風でどうしようか迷いに迷い結局こちらにやってきました。 北風を見事にかわせる福岡から片道2時間半の数少ないのポイント、青海...
続きが読みたい方はこちらスキューバダイビングをすることに関してのご予定
明日から3連休にゃ〜。 というわけで、明日からの予定を記しておくにゃ〜。 金→青海島 メンバー→男男男スケスケ 車→エス子 価値魚→マトウダイ、ミジンベニハゼ、クサウオの死骸  ...
続きが読みたい方はこちらサンライズに来て1週間が経ったカメのこと。
2月9日(肉の日)のわたしの誕生日と、その翌日2月10日、サンライズの13周年でたくさんの方にお祝いして頂きました。 お店には大好きなビールや欲しかったキックボートも届きました。 私個人には冷え性や身...
続きが読みたい方はこちら霧雨の中のオープンウォーターライセンスプール講習 20/FEB/2024
今日のお友達はこなつのお友達のしょうくん 反対方向の電車に乗って遅刻する愉快な男の子。 プールの水が溜まりきってなかったから、浅いところのスキルができませんねん。 仕方がないから、深い方...
続きが読みたい方はこちら晴天の志賀島でのんびりダイビング!18/FEB/2024
お久しぶりです!非常勤スタッフのたつぼーです! この時期には珍しく、志賀島が凪いだためホームの志賀島で潜ってきました! 天気は晴れで最高気温はなんと21℃!はやくも春が到来したような陽気でした! こん...
続きが読みたい方はこちらお天気の唐津でのんびり少人数ダイビング。17/FEB/2024
どうも、中耳炎で先週ダイビングに行けなかったふーみんです。 中耳炎って赤ちゃんがなるやつやんと思ってたけど、大人でもなるんですね。 ダイビングする身なので、耳の不具合には注意しないといけないなと思いま...
続きが読みたい方はこちら五月になったら、知床のダイビングツアーに行こう
今年は5月16日から19日まで知床に行くぞよ。 2024年の大大大本命ツアーだから、気合いが入っとるぞよ。 五月の知床は寒いんじゃないのかと思うかもしれんけれどね。 水温は5℃だぞ。 名の知れぬ「佐賀...
続きが読みたい方はこちら貸切のベタ凪志賀島でダイビング。14/FEB/2024
昨日はお2人を連れてホーム志賀島へ行ってきました、マエダサチコです。 外気温は20℃近くまで上がり、海は超絶凪ぎました。 そして、透明度はすこぶる良かったです。 水温は12℃まで下がりましたが、透明度...
続きが読みたい方はこちらダイビングショップに住みだしたマルギナータリクガメの「ジーナちゃん」
おっつー。 こんばんちわ。 元気にしとるけ? ダイブショップサンライズくしくも13周年を迎えたぞよ。 そげに長う商売しよったら、おいらが道糞みたいなおっさんにもなるわに。 仕方アルマジロっぺ。 となわ...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!