ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
ダイビングショップに住みだしたマルギナータリクガメの「ジーナちゃん」
おっつー。 こんばんちわ。 元気にしとるけ? ダイブショップサンライズくしくも13周年を迎えたぞよ。 そげに長う商売しよったら、おいらが道糞みたいなおっさんにもなるわに。 仕方アルマジロっぺ。 となわ...
続きが読みたい方はこちら唐津でバディダイビングは春の海 11/FEB/2024
おっつー。 立春だけど、 まだまだ冬真っ盛りだに。 でもね。 冬の海って、あったのか、なかったのか。 おーそらく、 おいらはなかったと思う。 海には四季が無くなって、三季になっとる〜〜!...
続きが読みたい方はこちら福岡から日帰りで行く透明度抜群長崎の海。10/FEB/2024
昨日、湾内からエントリーして、たまたま足元にあったアカウニをひっくり返すと見慣れないカニが居た。 普段アカウニなんてひっくり返すことないんだけど。 後で調べてみると、ムラサキゴカクガニであることが分か...
続きが読みたい方はこちら冬の沖縄本島ウミウシツアーNo3最終日観光編 04/FEB/2024
今日でダイブショップサンライズ店舗OPENから丸13年が経ちました。 本日より14年目に突入です。 いつまで続くのか分かりませんが、サンライズファンが居る限り頑張ります!笑 どうも、マエダサチコです。...
続きが読みたい方はこちら冬の沖縄本島ウミウシツアーNo2ゴリチョ編 03/FEB/2024
写真が全部で1500枚もあったからブログ書くのすごい大変なんだけども、読むのは一瞬。 いや、今日は一瞬でもないかな。 なにせこの記事だけで写真100枚近く入ってるからなかなか読むのも大変かもしれないで...
続きが読みたい方はこちら冬の沖縄本島ウミウシツアーNo1マッキー編 02/FEB/2024
前回サンライズで沖縄に来たのは2019年宮古島。 私がツアーの引率で最後に沖縄に来たのは2018年伊江島。 それ以前は2017年~2014年は毎年粟国島。 2016年と2011年は石垣島、2014年伊...
続きが読みたい方はこちら冬と初々しさがテーマのダイビングin唐津捨て瀬 7/FEB/2024
皆さんこんにちは!琴音です。 今日は中島さんに代わってブログを書かせていただきます。 面白くなさそうとか思っても最後まで読んでくださいね!!!(๑╹ω╹๑ ) ...
続きが読みたい方はこちら沖縄住んでいるけどサンライズのダイビングツアーに参加した私の感想ブログです。
ただいま〜 今日、沖縄から帰ってきたじゅんこです。 福岡に用事があったので帰ってきました。 でも、明後日には帰りますよ。 ひさしぶりにみんなで潜った海はとっても楽しかったよ。 どこで潜るかより誰と潜る...
続きが読みたい方はこちら福岡のダイバーが知っておいて損はない波の見方
こんにちわん。 このサンライズブログは2024年からダイビングに関すること以外は書かないと決めてるんだぴょん。 だから、何にもない日は、無理矢理にでもダイビングに関係したことを書くのだぞい。 だから、...
続きが読みたい方はこちら雨が降る呼子の海でOW講習をしました。 3/FEB/2024
こんにちは、ふーみんです。 髪を伸ばしたいと思って、ずっと切るのを我慢していたんですが、結局我慢できずに坊主にしました。 そうしたら急に頭が寒くなったので風邪をひかないか心配です。 ラッパウニみたいに...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!