ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
レスキューダイバー講習を唐津の海で行う日。男性ダイバーの日。17/JAN/2024
昨日はレスキュー講習の日だったよ。 とっくんが頑張るからって、きゅうちゃんが事故者役に来てくれたよ。 (次の日のマンツーマン志賀島ウミウシラボに釣られてねwww) きゅうちゃんばっかりに...
続きが読みたい方はこちら佐賀県鬼ノ花山と肥前夢街道忍者村で遊ぶダイブショップサンライズっ子たちの様子 14/JAN/2024
きょんばんみ。 RIOだよ。 この前の日曜日、今年初登山に行ってきたよ。 鬼ノ鼻山は、佐賀の小城市と武雄市のちょうど中間地点にあるんだけど、行くまでに3時間かかったよ。 サンライズ登山部は「貧乏大学生...
続きが読みたい方はこちら新春の幕開け奄美大島ツアーNo.3アフターダイブ編。4/JAN/2024
昨年末はほんと忙しくて後半は店休日も出勤してる日が多く、丸一日休めた日は殆どないくらいでした。 結局年末調整や経理など売り上げに繋がらない事務作業はあとまわしあとまわしで、今年に入ってもまだ去年の仕事...
続きが読みたい方はこちら新年の幕開け奄美大島ツアーNo.2。3/JAN/2024
少し遅くなりましたが、皆さまあけましておめでとうございます!インストラクターのたつぼーです! 奄美ツアー2日目の様子をお届けします! 1日目は、サンライズらしくビーチでのんびりとしたダイビングの様子を...
続きが読みたい方はこちら新年の幕開け奄美大島ツアー No.1。2/JAN/2024
みなさん、こんにちは。 年が明けて結構な時間が経過しましたが、改めまして・・・ あけましておめでとうございます。 2024年の幕開けは地震や飛行機事故のニュースで、世の中は何だかめでたいムードではなく...
続きが読みたい方はこちらダイブショップサンライズが考える2024年1月の予定。
北風が吹く1月、志賀島、恋の浦、立神岩に行ける頻度が月に数回となる。 自ずと長崎かステ瀬か家康に行くことが多くなる。 プチ遠征になるため、人数が集まらないと中止になる。 冬はダイビングに使える日を多め...
続きが読みたい方はこちら長崎辰ノ口でもウミウシを探すダイビング。10/JAN/2024
こんばんは。 前田幸子です。 といいたいところだけれど、 前田幸子店長がどうやら忙しそうなので、RIOが書くことになったぞよ。 RIOは間違いなく辰ノ口行っとらんけどな。 店でなんやかんな仕事しよった...
続きが読みたい方はこちら初潜りの長崎辰ノ口。ダイビングのスタートはお年玉ダイビング 6/JAN/2024
みんなひさしぶり。 元気だったかな。 今日から通常営業だよ。 毎日、ブログが更新されるようになるよ。 嬉しいでしょ。 ていうか、いつの間にか日が長くなっていて、僕の大好きな冬の斜陽がなくなってしまった...
続きが読みたい方はこちら2023年潜り納めの辰ノ口!29/DEC/2023
2023年最後のダイビング、潜り納めはやっぱり辰ノ口にございます!!! どうも、マエダサチコです。 久々にmobbyのQUEENCRUISEDRYを着用した自分の写真を見て、あやかちゃんかと思いました...
続きが読みたい方はこちら唐津の海の潜り納めの日。28/DEC/2023
唐津の潜り納めの日は日光が照っていて暑かった。 前回の家康は寒かったから、両極端の季節にとっくんはびっくりしていた。 寒いときは着込もうね。 おいらはすでに真冬仕様だよ。 満ちていたので...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!