ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年4月25日
ウミウシの戻った呼子の海でまったりダイビング。27/MAR/2024
27 3月 202427 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
2か月ぶりに会ったさくらばが一回り大きくなっていて驚きました。 もうすぐ生まれるそうです。 ドライスーツが入らない事態だけは避けてください。 宜しくお願いします、どーも前田です。 北風ビュービューの今...
66 Likes
続きが読みたい方はこちら
沖縄からウミウシを見に唐津に来たダイバーの話し。24/MAR/2024
26 3月 202427 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
前日に引き続きこの日も沖縄から2名のウミウシ好きがサンライズに遊びに来てくれました。 沖縄に2年間ほど住んでいた沖縄好き&ウミウシ好きのテーラーも来てくれました。 沖縄とは無縁だけど、ウミウシ好き&カ...
74 Likes
続きが読みたい方はこちら
サンライズ 白瀬
沖縄からウミウシを見に志賀島に来たダイバーの話し。 23/MAR/2024
24 3月 202425 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
こんばんは、ダイブマスターの非常勤スタッフまゆこんぐです。 ここ数日肌寒い日が続いていましたが、昨日は朝からもわっと生暖かい空気。 久しぶりに南風がふいて志賀島に行くことができました。 私はなかなか志...
63 Likes
続きが読みたい方はこちら
イケメンの男の子とオープンウォータープール講習 23/MAR/2024
23 3月 202423 3月 2024|オープンウォーターコース
今日はたくさん雨だけど。 プール講習に行く私。 1時間30分のエスティマドライブ。 誰と行ったの?   OK! イケメン男子っす。 OHHHHHH!   堂珍くんと岡田くんを足した...
61 Likes
続きが読みたい方はこちら
スキューバダイビング用のドライスーツを買おうかどうか迷う
22 3月 202422 3月 2024|スタッフのひとり言
今日は書くことないだに。 このブログはわての好きなこと好きなように書けんから、どうでもいいつぶやきブログを書くことにしただに。 先に言っとくけど、このブログに意味なんてないだに。 タイパを求める人はこ...
57 Likes
続きが読みたい方はこちら
長崎辰ノ口のダイビングは大荒れの春巻 20/MAR/2024 2/2
21 3月 202421 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
1、まゆこんぐとフーミンチームの様子だに。 ゲストを気にせんで潜る辰ノ口に文句のつけようがないだになあ。   中央口からしか入れないけど、濁りはどうだろうだに?   すんげえ濁りだ...
68 Likes
続きが読みたい方はこちら
長崎辰ノ口のダイビングは大荒れの春巻 20/MAR/2024 1/2
21 3月 202421 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
なんでなん。 なんでこんな日に海きたん?? こんな日は絶対寝とった方がよかでしょ。   僕としては、冷水、荒天、濁り、流れ、が多い方が、未知の経験が得られるのではなかろうかと心踊る部分もある...
63 Likes
続きが読みたい方はこちら
福岡市東区志賀島でダイビング!初夏先取りのダイバーたち。16/MAR/2024
17 3月 202417 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
22時。 みんなが帰った。 ブログを書こうと思いパソコンに向かったら、腹が減っていることに気がついた。 僕の腹が減っているサインというのは、目が霞んできたり、足がふらついたりという身体的な特徴に基づく...
58 Likes
続きが読みたい方はこちら
キヌガワ社GULL新製品が登場の巻。ダイバー必見!
15 3月 202415 3月 2024|スタッフのひとり言
今日は鬼怒川(キヌガワ)社の営業マンがみえたので、新製品を物色してみたよ。 鬼怒川さんは「GULL」というブランドを作ってるんだ。 GULLを知らないダイバーはその名の通りモグリww GULL製品は全...
60 Likes
続きが読みたい方はこちら
春の長崎の海でウミウシラボ的ダイビング。13/MAR/2024
14 3月 202415 3月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
今年は冬あんまり寒くなかったのに、3月に入って冷えますね。 サンライズのお花見までに桜は咲いてくれるかな。 蕾は全く膨らんでませんでしたが、どうでしょ。笑 まぁいっか。 桜が無くても伊勢海老があるから...
64 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 41 42 43 44 45 … 95 96 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 30
  • オープンウォーターコース 134
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 98
  • スタッフのひとり言 198
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 166
  • プロコース 27
  • リフレッシュコース 10
  • 体験ダイビング 15
  • 福岡発国内ツアー 66
  • 福岡発日帰りファンダイビング 401
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュ リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 伊豆TOUR 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

ノーフィン素潜り(フリーイマージョン)に挑戦してみました🤿✨耳抜きに苦戦したので、足からエントリー👣 それでも一息で16m達成!🌊💨
「もう少し深くいけそう…」と感じたけれど、 記録だけが素潜りの楽しさじゃないんです。 一瞬一瞬を味わえたら、それで十分😊🌺
みんなも、たまには深い素潜りに挑戦してみてね🔥💪サンライズの素潜り基礎コースでは、最終日に“チャレンジ企画”やってます📚✨

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Tried no-fin freediving (Free Immersion) for the first time 🤿✨ Equalization was tricky, so I went in feet first 👣 Still, I managed to hit 16m on a single breath! 🌊💨
I felt like I could go deeper… but records aren’t the only joy of freediving. Enjoying the moment is more than enough 😊🌺
Why not challenge yourself to a deeper dive once in a while? 🔥💪 In our Basic Freediving Course, we end with a special “Challenge Day” 📚✨

#素潜り #フリーダイビング #ノーフィン #フリーイマージョン #挑戦 #福岡ダイビングショップ
#Freediving #NoFin #FreeImmersion #ApneaChallenge #DiveDeeper #breathholddivingella
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加