ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
北海道知床ダイビングツアーVol.2 ナメダンゴ編 8/10〜8/13
北海道の家にはエアコンがない。 日中どれだけ暑くても夕方になったら涼しくなるからだ。 昨晩に限っては夕方になっても涼しくならなかった。 仕方がないので窓を開けて涼を取り入れる。 暗くなると羽虫たちが電...
続きが読みたい方はこちら北海道知床ダイビングツアー Vol.1 飛行機編 8/10〜8/13
僕は知らなかった。 台風の日はタクシーが予約できないことを。 ようやくここまで漕ぎ着けたというのに最後の最後でこれだ。 このツアーは何かに取り憑かれているのだろうか。 もし、明日の朝5時...
続きが読みたい方はこちら夏晴れの唐津でOW講習!27/AUG/2023
今日は、サンライズに向かう途中に「今日は体が軽いなー!」と思い、警固神社辺りで財布、着替え、カメラなど入ったカバンを家に置いてきた事に気が付き、慌ててタクシーに飛び乗ったたつぼーです。 みなさんも、夏...
続きが読みたい方はこちら夏だ!素潜り習おう!フリーダイバー養成だ!27/AUG/2023
今回の講習生よしべさんは、野生のイルカと華麗に泳いで綺麗に撮りたいというのが目標のフォト派ダイバー。 Nikon D850を持って素潜りしようというのだからなかなかハードルが高い。 目標があると、講習...
続きが読みたい方はこちらまだまだ暑い唐津の海で講習とファンダイブ。 26/AUG/2023
暦の上では秋だというのに、日中の暑さと言ったら、まったくもう…って感じですね。 でも、少しずつ朝晩の涼しさを感じることができ、やっとこさ夏の終わりを感じることができてきました。 太り過ぎてそろそろ膝が...
続きが読みたい方はこちら近くて遠い志賀島の海。23/AUG/2023
ここんとこまた例の風邪が流行っているようでオープンウォーター講習生がキャンセルになったので、この日は久しぶりに志賀島にやってきました。 どーも、前田です。 夏の志賀島といえば、とにかく陸も水中も暑くて...
続きが読みたい方はこちら唐津の海で講習とファンダイブを楽しもう 22/AUG/2023
あと数年で30歳になるので一応シミとか気にして今年は日焼け対策をするつもりでしたが、先月の体験ダイビングで日焼けしました。 諦めて今年もフードベスト焼けをしっかりつくっています、まゆこんぐです。 この...
続きが読みたい方はこちら秋の始まった唐津の海でオープンウォーター講習をしよう 20/AUG/2023
そろそろ立秋が終わる。 23日から処暑が始まる まだまだ暑い。 まだまだ夏は終わらない。 暑い時は海に行こう。 暑い時は水着に着替えよう。 暑い時はダイビングに行こう。 実際は海の中に入ってもそんなに...
続きが読みたい方はこちら唐津の離島でフリーダイビング(素潜り)をしよう 19/AUG/2023
フリーダイビングは身軽である。 身軽であるがゆえに写真映えするのである。 こういう絵はスキューバダイビングで撮るのは不可能である。 モデルは素潜り講習生のみーひとさん。 スキューバダイバ...
続きが読みたい方はこちら唐津観光!ダイビングと七ツ釜と松島散策。19/AUG/2023
昔は夏なんてあっという間に終わってしまって、この時期になるとなんだか心寂しかったように思います。 しかし、ここんとこ夏が長くて困っています。前田です。 昨日は非常勤インストラクターのふーみんにオープン...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!