ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年4月25日
のんびり平日のベタ凪志賀島で黒瀬と白瀬に潜りました。25/OCT/2023
27 10月 202327 10月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
こんにちは、ふーみんです。 なんだかんだと仕事が忙しく、残業時間がかさんでいる今日この頃。 久々に平日に潜りに行きました。   この日は水曜日。 水曜日と言ったらこの人。 きゅうちゃん。 &...
63 Likes
続きが読みたい方はこちら
カステラカップ2023 フォトイベント 22/OCT/2023
26 10月 202327 10月 2023|イベントの様子, 福岡発日帰りファンダイビング
毎年秋に開催されるカステラカップ(阿部カップ地方戦)に今年も出場。 サンライズは2021年から参戦している。 参戦した年に個人戦優勝と3位入賞を勝ち取った。 昨年に至っては個人戦優勝とチーム戦優勝と2...
63 Likes
続きが読みたい方はこちら
プール講習をドライスーツで潜ろう 24/OCT/2023
25 10月 202325 10月 2023|オープンウォーターコース
現在のプール水温はちょうど20度。 今年初のドライスーツでの講習になった。   フードはしていたが、手袋をしていなかったので指先が冷たかった。 人が感じる寒さは肌に関係している。 肌の表面温...
82 Likes
続きが読みたい方はこちら
こなつのオーガニックダイビング。絵日記ブログ。24/OCT/2023
24 10月 202325 10月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
10月24日(火)はれ。 場所:からつ すてぜ。 名前:たけうちこなつ。 今日は新しく買ったZEROのドライスーツで潜りました!   5種類の生地の色とテープの色がそれぞれ選べる中で私は赤の...
43 Likes
続きが読みたい方はこちら
サンライズ 辰ノ口
カステラカップから帰ってきました。22/OCT/2023
22 10月 202322 10月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
こんばんは、まゆこんぐです。 先程カステラカップから帰ってきました。 今年もいろいろとハプニングがありましたがサンライズの運の良さや実力を発揮した一日だった思います。笑 とりあえず一日を大まかに紹介し...
47 Likes
続きが読みたい方はこちら
気温より温かい長崎辰ノ口の海でダイビング。21/OCT/2023
21 10月 202321 10月 2023|スキルアップコース, 福岡発日帰りファンダイビング
秋うらら。 明日行われるカステラカップのためにサンライズは長崎に行く予定ですが、北からの風の影響で福岡の海はクローズ。 AOW講習の予定もあるため、急遽本日も長崎まで行って参りました。   ...
59 Likes
続きが読みたい方はこちら
貸切の白瀬をロクハンで1人じっくり潜った日。19/OCT/2023
20 10月 202320 10月 2023|スタッフのひとり言, 福岡発日帰りファンダイビング
こんばんは、店長の前田です。 昨日あんなに暖かかったのに、今日は冷たい北西の風が吹き荒れてます。 毎年秋の季節風、北東の風が終わると北西風にかわります。 その頃に漸くレンタルスーツもドライスーツへの衣...
66 Likes
続きが読みたい方はこちら
今年最後のフリーダイビング講習 19/OCT/2023
19 10月 202319 10月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
今日の志賀島は完全な凪、完全な晴れの一日であった。 明日から荒れてくる予報であるらしいので、とてもよかった。   透明度は驚異の7m超え。 足元にはアオリイカ、カラッとした空気、ゴツいクロダ...
65 Likes
続きが読みたい方はこちら
秋晴れの志賀島でファンダイブ。18/OCT/2023
18 10月 202319 10月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
こんにちは、店長の前田です。 今日は荒れてるかなー・・と少々心配しながら行きましたが、大丈夫でした。 他のダイバーもたくさん来ていたのでホッとしました。 やっぱり白瀬がダイバーでにぎわっていると嬉しい...
64 Likes
続きが読みたい方はこちら
最近のダイブショップサンライズのニュースZERO。
17 10月 202324 10月 2023|スタッフのひとり言
こんばんは。店長の前田です。 今日まで北東の風が強くて志賀島クローズで、中止しました。 明日はなんとか潜れそう。 明後日はベタ凪の予感です。 水温は少しずつ下がっており、現在23℃。 そろそろ衣替え。...
57 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 46 47 48 49 50 … 90 91 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 125
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 90
  • スタッフのひとり言 194
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 25
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 未分類 1
  • 福岡発国内ツアー 63
  • 福岡発日帰りファンダイビング 368
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

「バディになにかを伝えなきゃ!」と思いがちな人は、水中スレートを持っていくと便利ですよ📋✨
書き間違えても大丈夫!
何回でも書き直せます✍️
水中でもコミュニケーションがスムーズに取れるので、より安全に楽しいダイビングができますよ🌊💙

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

If you tend to think, "I need to tell my buddy something!" it's a good idea to bring an underwater slate📋✨ Don't worry about making mistakes when writing! You can rewrite it as many times as you need✍️ With smooth communication underwater, you'll have a safer and more enjoyable dive🌊💙

#水中スレート #バディコミュニケーション #ダイビング #安全なダイビング #ダイビングライフ #水中コミュニケーション #DivingGear #BuddyCommunication #UnderwaterSlate #ScubaDiving #SafeDiving #DiveLife
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加