ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
2023夏のメインイベント知床ダイビングツアーのこと
今日は知床に行くメンバーが集まる日でした。 も〜ういくつ寝ると北海道🎵 北海道では鮭食って〜🎵 海に潜って遊びましょ🎵 とみんなで歌いました。 「せっかくだからまゆみさんも...
続きが読みたい方はこちらダイビングちゃんとやってるダイバーが知りたい海のこと。
最近では大型のクロメジナが東北の海で釣れているという話を聞く。 四国南西部、五島列島にウヨウヨしていた大型のクロメジナたちは海水温の上昇により冷たい海を目指して移動して行ったのだ。 四国南西部だけでい...
続きが読みたい方はこちら佐賀県唐津の松島と馬渡島で300記念ボートダイビングの日。17/JUL/2023
おめえらの気持ちはよ〜くわかった!! しか〜し! おめえらが見るにはまだ早い! 血圧チェック〜〜!! 五十歳以上の方はみんな測りますよ〜〜! 猛スピードボートに乗り込み器材を積み込む。 ...
続きが読みたい方はこちらレオ君誕生祭と人生(兎生)初の爪切りとグルーミング。
こんにちは、前田です。 今日のサンライズは、今シーズン初の唐津ボートダイビング♪ 5月に痛めた肘がなかなか良くならない私は、ちょうどキャンセルが出てゲストも減ったのでお店でお仕事です。 どうも年齢を重...
続きが読みたい方はこちら気温36度のダイビング IN 志賀島 16/JUL/2023
今日は暑かった。 40℃近いんだからそら暑いわね。 こんな日はエアコンの入った涼しい部屋でサラッとした本でも読んでいた方がいいと僕は思う。 でも、そんなことは言ってられない。 なぜなら、...
続きが読みたい方はこちら山笠の後に志賀島でファンダイビングをしたよ 15/JUL/2023
こんばんは。 ふーみんです。 今日はRIOさんに山笠について教えてもらうために、店長とまゆこんぐと3人で「追い山」見てきました。 こげなことまで教えてもらえるのは非常勤スタッフの特権ですよ。 俺は対馬...
続きが読みたい方はこちら山笠とダイビングときゅうり。
明日は土曜日ですが、海に行くのは「ふーみんのみ」です。 コロナが完全に終わったことだし、みなさん色々とやりたいことがあるんでしょうねえ。 そらそっさ。 山笠期間中(1日〜15日)は「きゅ...
続きが読みたい方はこちらバーチャルとダイビングと自然とダイバーと僕。
最近、バーチャルな空間(SNS、ネットショッピング、オークション、フリマ、デザイン、ブログ、チャット、WEB、メール、動画)を減らすべく、ピクセル7やマックブックを見ない時間を増やした。 すると、ほん...
続きが読みたい方はこちら夏の海に変わりつつある志賀島でのダイビングスタイル。12/JUL/2023
こいつがウロウロしだしたら夏。 こいつはコロナ時代に嫌われる名前www 今は堂々と出てこいや! そんでもって、こいつが出てきたら辰ノ口! 志賀島でこいつが見れるようになるなんてね。 &n...
続きが読みたい方はこちら志賀島東海岸側道路冠水後の海はどうだったのか。11/JULY/2023
こんばんは、まゆこんぐです。 みなさま雷雨の影響はなかったですか? 我が家は、飼っている猫が怖がり鳴き続け寝不足になりました。 サンライズのアニマル社員たちは全く気にせず穏やかに過ごせていたようです。...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!