ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
秋の家康ポイントでOW講習とファンダイビングをしました。23/SEP/2023
どうもこんばんは、ふーみんです。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、秋分の日は暑さもほとんど感じずに過ごせました。 その代わり秋特有の北東の風により、志賀島も捨て瀬もクローズ。 そんな時は家康ポイントに...
続きが読みたい方はこちら平日少人数で潜る辰ノ口の海。22/SEP/2023
どーも、前田です。 眠たい目を擦りながらビール片手になんとかブログを書いています。 昨日から秋らしく北東の風が吹きはじめました。 志賀島じゃないな来れないとキャンセルが数名出たので少人数で辰ノ口に行っ...
続きが読みたい方はこちら30代女子せなこんぐが撮影した水中写真 21/SEP/2023
ダイバー名:せなこんぐ👩🎓 ダイバー歴:5年 経験本数:190本 好きな水中生物:海藻 海でなくしたもの:カメラ(TG5)を2回、うち一回は生還。 BCD:アクアラング アウトロー レ...
続きが読みたい方はこちら変化を遂げる志賀島の海で夏の終わりのダイビング。20/SEP/2023
最近の60代70代80代ってむちゃくちゃ若いんですね。 40代なんてまだまだお嬢ちゃんだと言われました、どうも前田です。 あちこち痛いなんて言ってられない。 昨日は、前職のダイビングショップからかれこ...
続きが読みたい方はこちら晴れと雨と雷の志賀島ダイビング 18/SEP/2023
南東の風が強く吹いていた志賀島、白瀬。 連休最終日の面々。 白瀬はいつものようにガラガラかと思いきや、一件ショップさんが入ってきた。 でも、3件くらいいないとちょっと寂しい。 それが白瀬...
続きが読みたい方はこちら雨フラシのオープンウォータープール講習 17/SEP/2023
唐津は雨だった。 梅雨末期のような大雨。Tシャツでは肌寒い。 ダイビングしている人は少なくて、連休中日とは思えない寂しさがあった。 22度のプールに戸惑うSo...
続きが読みたい方はこちら雨の志賀島、女子達のダイビング。17/SEP/2023
こんばんは、前田です。 3連休の中日。 中島さんが唐津に行っている時、女子達は志賀島に来ていました。 私はくみさんのオープンウォーター講習を担当です。 こちらのくみさん、サンライズにファンダイブに来た...
続きが読みたい方はこちら唐津の海でダルマオコゼを見ながらファンダイビングをしよう 16/SEP/2023
唐津にダルマオコゼがいた。 オニダルマオコゼじゃない。 だるまおこぜ。 なかなかめずらしいやつだ。 サイズはバクダンおにぎりくらい。 これはなんなんだろうと、総理はいぶかし...
続きが読みたい方はこちら唐津の海でファンダイビングをしよう。大雨の後だけど。15/SEP/2023
唐津は雨がすごかった。 唐津城に差し掛かった頃、唐津湾はすでに松浦川の濁り水で真っ茶色だった。 空はピカピカと光っていた。 雷鳴は1分おきに轟いていた。 唐津の施設では、ボートダイビングのお客さんたち...
続きが読みたい方はこちらフリーダイビングで海に負けない体をつくる 13/SEP/2023
フリーダイビングは気持ちが落ち着いていないとダメだ。 気持ちが荒ぶっていると、息がもたない。 息がもたないと、ちょっとしたことで海が怖くなる。 だから、落ち着かないとダメだ。 浅くて綺麗なところだけで...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!