ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
志賀島で遊ぶゴールデンウィーク。3/MAY/2023
こんばんは、前田です。 今年のサンライズのゴールデンウィークは下記の通り。 ・4/29 → 近海ボートダイブ ・4/30 → 青海島 ・5/3 → 志賀島ビーチダイブ ・5/4 → 潮干狩り&学科講習...
続きが読みたい方はこちら青海島でダイビングをしたい。30/APR/2023
ブーン🚗 青海島着いた! 遠かった〜! 外海荒れてる! 今日はだめ! タンクを運ぼう。 エッサエッサ。 暑いよ〜。 紫津浦っていう...
続きが読みたい方はこちら山口県の青海島でダイビングしたので帰ってきました。
今日は青海島で潜って、角島観光して、夕陽見て、セブンでパン買って、関門トンネル通って、ガソリン入れて帰ってきました。 ブログを書く余力が残されていません。 頭の中が空っぽになっているようです。 うさぎ...
続きが読みたい方はこちら恋の浦の沈没船と沈没バスで、ボートダイビングをした。29/APR/2023
今日は奈多漁港に集合。 (僕はこれまで奈多漁港には3000回くらい来てます。) 立花さんはロクハンでご出勤。 ダイバー憧れの出勤スタイル。 集合時間は8:30なのに、8:1...
続きが読みたい方はこちら志賀島でオープンウォーターダイバー認定 27/APR/2023
今日は海が荒れているかなあと思って行ってみたら、荒れてなかったということ。 それが認定の巻ということ。 オープンウォーター講習生は人相良さげなラムちゃん。 その担当はサンライズきっての女...
続きが読みたい方はこちら大学生のダイビングのライセンスプール講習 23/APR/2023
天神とパソコンが嫌いなRIOです。 都会とコンピューターが嫌いだから、自然相手の仕事に着いたのに、なぜか都会でパソコンやってる。 しかもガッツリと。 なんでだろ。 今まで気がつきませんでしたが、僕のう...
続きが読みたい方はこちら福岡から日帰りで長崎辰ノ口の海へ。22/APR/2023
昨日はよく晴れたんですが、北東の風が吹き荒れていました。 そんな日はみんなで辰ノ口に行ってきたよ。 昨日は珍しく大人数でわいわいがやがや。 たまにあるんですよね、意味もなく人が集まる日。 どーも、前田...
続きが読みたい方はこちらアドバンス講習が終わって認定になりました。20/APR/2023
昨日は完全な夏日でしたが、僕は完全な冬用インナーを着ていたので、大汗をかきました。 ドライを着る直前までは、Tシャツで過ごした方がいいです。 この日アドバンス認定だったたえ...
続きが読みたい方はこちら初夏の志賀島でバディダイビングをする女子達の休日。20/APR/2023
こんにちは、前田です。 昨日はアドバンス講習の中島さんは呼子へ、私はファンダイブの女子達を連れて志賀島に行ってきました。 今年はまだ北風の日が多くて、なかなか志賀島行けない日が続いています。 行ける時...
続きが読みたい方はこちら南紀白浜スタッフ視察ダイビングツアー3/3 「観光白浜編」16/APR/2023
ダイビングが終わって、ご飯を食べに行った。 名前は「とも」さん。 現地スタッフの方におすすめされた第一候補の「大皿惣菜まーる」と第二候補の「IZAKAYAもん」はいっぱいで入れなかったの...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!