ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
本日のダイブショップサンライズのダイビング的動向
今日はエスティマの車検の見積もりに行きました。 平成14年式(21年前)で16万キロ走っている車なので、気になるところは全部直すことにしました。 ハイシーズンに車が故障して、修理にかかる苦労&高い修理...
続きが読みたい方はこちら2023年の初潜りは長崎で。ダイビングしたい人はサンライズまで。
今年もダイビングの前に長崎の深堀神社でお参りしましたよ。 あけましておめでとうございます。 この神社はこじんまりしているので、三が日を過ぎると、おみくじは無し。 個人的にはもうおみくじい...
続きが読みたい方はこちら2023年のダイブショップサンライズのダイビングの始動。
あけましておめでとうございます。 今日からダイビングが始まりました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2023年も、手軽で身近な楽しみを地道に探していきましょう。 手軽で身近な楽しみというのは...
続きが読みたい方はこちらマアジのトルネードと????ウミウシ 29/DEC/2021
唐津の潜りおさめは雨でした。 来年、福岡に帰ってくるりんごさん。 2022年からは、2021年とは比べ物にならないくらい、気軽に海に行けるようになります。 人と会う量も質も格段に増えます...
続きが読みたい方はこちら捕らえられる犬。
犬:遊んでくれるの〜!! RIO:よしよし遊んでやろう。 犬:遊んでくれてるの〜? RIO:よしよし。 犬:遊んでくれてるのね? RIO:ん〜〜ドッグフード食ったな。 &n...
続きが読みたい方はこちら阿部秀樹、水中フォトセミナー中級編。
今日は二日目。 朝9時から、スタートしました。 中級編は総勢9名。 作例を見たり、話を聞いたりしながら、午前中は構図の基礎を学びました。 構図の基本は、ほにゃららである、と...
続きが読みたい方はこちら阿部秀樹、水中フォトセミナー初級編。
今週末は、阿部秀樹セミナーウィーク。 本日、土曜日は初級編。日曜日は中級編。 前夜には、長崎辰ノ口、ブルーアース21長崎の平野藍子オーナーがサンライズ初来店されました。 福岡出身である平野さんは、阿部...
続きが読みたい方はこちら冬のダイビングに備える。
こんにちは。マエダサチコです。 この1週間で店内改装もひと段落。 店が店らしくなりました。 狭いなりにも商品展示スペースも狭いですが確保されました。 あとは、先延ばしにしていらPOP作りです。 税込み...
続きが読みたい方はこちら見つけられなかった焼酎。水につけたカメラ。むずかしいレンズ。20/NOV/2021
二十四節気、立冬が終わり、そろそろ小雪を迎えるころ。 これまで盛んだった夏のいちげんさんの足音がピタと止んだ。 ようやくD-PASSの人たちだけで、じっくり潜れる季節がきたのだ。 それにあわせたのか、...
続きが読みたい方はこちら水中写真家 阿部秀樹氏主催「カステラカップ IN 長崎」 初参加の様子 7/NOV/2021
先に断っておくが、今回のブログは、これこれがどうだったという、いつものブログではない。 カステラカップに初参加した、僕の意見と感想を洗いざらいに書いていこうとおもっている。 まゆこんぐの、もたもたした...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!