こんにちは。マエダサチコです。
ここ数日、海況が悪くダイビングは中止しています。
昨日急にRIOさんの短編小説がアップされ、何かと反響が大きいですが、サンライズっ子たちは続編を期待していることでしょう。笑
さて、今日は新しく購入したダイビングアイテムのご紹介です。
FourthElementJapanさんのドライスーツインナー専用ソックスです。
普通のソックスと比べとりかなり分厚い仕様になっています。
以前ブログでもお伝えしていた、ドライスーツのインナー。
私はゼロサームを愛用していているのですが、インナーソックスは、極厚のアークティックを購入しました。
長さもいい感じで、締め付けもありません。
締め付けがきついと血流を止めてしまう要因になるので、締め付けの少ないゆったり履ける靴下が保温性を保つのにいいのです。
ゼロサームを愛用してから身体は冷えなくなったですが、どうしても足先が冷えてしまうわたし。
志賀島の水温12,3度に70分潜るとカイロをしてても足の指先の感覚はありません。
普段から血行が悪く、末端が冷え、夜は毎晩靴下履いて寝ているのですが、今でも毎年冬にはしもやけが出来るほどです。。。
そんな私が、今回この靴下をつかってどこまで冷えが改善されるか検証してきたいと思います。