こんばんは、マエダサチコです。
今日は久々にりんご部長が取り仕切るサンライズプロレス部が動いていますが、今日は女子プロということでね。
わたしやっぱりバキバキに鍛え上げられたイケメンの方が好みなのもありましてね。
今日はわたくしシン・パンダと唐津でオープンウォーター講習に御座いました。

呼子に行く覚悟をしていたけど、思ったほど荒れてなかったのでこちらで潜りました。

しもみんが居たから濁っていると覚悟していたけど、思ったほど濁っていませんでした。

しかも魚も多くて水温も高くて快適。
もうホッカイロもいらなーい。
講習生のパンダちゃんは初めての海なのにとても落ち着いていたのでびっくりこん。

スムーズに笑顔でスキルをこなしていくので、気分はファンダイブ。

タツノオトシゴも

ヨウジウオも

世界最小のヒメイカも、大きくて美味しいコウイカも、

この時期少し珍しいかわいいハリセンボンも観察できて嬉しそうでした。

次回も楽しみですね。
お隣では、しもみんとコンバットがバディダイブしていました。

まだ3月だというのに、タツノオトシゴの繁殖行動が観察できたようで盛り上がっていました。

ここ捨て瀬では、早くも妊夫オトシゴが見られますよ。

ウミウシは不発でコンバットは少々寂しそうでしたが、アマモ場には確実に魚が増えきているし、

しもみんもはじっくり写真を撮って楽しそうにしていましたね。

今日も良き一日でございました。
ご参加ありがとうございました。
明日は志賀島でDMまゆこんぐさんの300本記念ダイビングとなります。


