よっぴーの素潜り基礎コース最終日。
よっぴーリクエストで立神岩で行いました。
唐津市天然記念物です。
南風だと穏やかなポイントなのですが、北風がちょっと吹くとすぐ荒れてしまいます。
さすがは、九州サーフィン発祥の地。
立神岩はマックス水深8mです。
5mくらいのところにブイを固定させて、レスキュー講習、バブルリングの作り方、
インスタ360撮影会を行いました。
そのあとは、水深8mに移動して、ロングフィンを装着。
よっぴーが不得意なこと、やっておきたいことを、自主練形式。
僕は安全のため、スキューバ背負ってしっかり見守りました。
スキューバダイビング組は先にあがりましたが、よっぴーは最後まで頑張り続けました。
(よっぴーは前から、立神岩行きたかったのだ)
よっぴーが最終日で得たものは『自然と一体になる感覚』!
最後の1.2本潜った時がすごい気持ちよくて(きらきら)もう少し長く水中にいられるようになりたいなぁって、
思ったようです。
とてもいい講習になってよかったです。
トータル3時間(休憩は反対側の岸で30分のみ)
がっつり海に入り続けて、かんぺきな海の女になりました。
海の女上級を目指すには、ひたすら海に入って反復練習です。
素潜り基礎コースは、ダイバーのニーズに合わせて、内容をちょっとづつ変えていますので、
どしどしご要望お待ちしています。
10月いっぱいまでできますので。
RIO