ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

女子たちのオープンウォーターダイバーコースの1日。8/APR/2023

  • 2023年4月9日
  • オープンウォーターコース, 福岡発日帰りファンダイビング
女子たちのオープンウォーターダイバーコースの1日。8/APR/2023nakashima2023年4月9日2023年4月9日

今日は天気良かったけれど、風が強かったですね〜。

北西風が6m吹いてましたね〜。

志賀島はちょっと無理だったので、北西風をかわせる唐津の捨て瀬に集まりました。

女子講習生元気いっぱい!

いえーい。

 

こちらコンバットに似ていると言われていたラムちゃん(右)

本日ご対面。

 

いろんな角度から撮ってみましたけど、どうでしょうか。

似ていますでしょうか。

 

結局、自然体な感じが一番似ているということで落ち着きました。

息ぴったりでしたけど、コンバットの方が(いい意味で)天然ぶり度が優っていました。

それがコンバットのいいところ。

 

僕はOW講習の2日目を迎えたこの二人を連れて潜りました。

 

店長は最終日を迎えたこの方を担当しました。

PANDAちゃんです。

和歌山県の白浜にあるアドベンチャーワールドまで、パンダに会うためだけに通うパンダ好き女子。

PANDAちゃんの影響で、来週のスタッフ視察ツアーもアドベンチャーワールドに行こうか検討してます。

 

 

海には3ショップのダイバーたちが入っていたので、ごった返していました。

うねりもありましたので、どちらかといえば初心者向けではありませんでした。

 

若干うねりがあったので、ゆらゆらしました。

 

ざばーんとしている中、RIOチームのラムちゃんが今ちゃんのフィンを履かせていました。

バディを大事にしている姿に心打たれました。

 

PANDAちゃんはたつぼうのシリンダーを付け直しました。

 

RIOチームの今ちゃんは波酔いを起こし、1本潜ってリタイヤされました。

次回に期待。

 

PANDAちゃんは上手にフロートを上げました

 

ラムちゃんはアマモからニコラスリュウグウウミウシを見つけ出しました。

 

PANDAちゃんはタツノオトシゴを真顔で見ていました。

 

最後はガイドをしてくれました。

 

そして、認定を勝ち取りました。

 

おめでたい。

認定が終わると、PANDAちゃんはアドバンスを申し込んで帰って行かれました。

頑張ろうね。

 

入れ替わりでちゃんまりがきました。

僕の頼んでいたBCが届いていたので着用してもらいました。

シマノ社の磯釣り用のフローティングベストみたいなデザインですね。

(僕はこのようなベストを着て長年磯釣りをしていました。)

無骨すぎて女子にはちょっと似合いませんかね。

BIZMの中では一番いいやつですけどね。

 

 

これで僕のBCは2個になりました。

頻繁に潜る人は2個くらいはいるんですよね。

軽いやつとしっかりしたやつ。

もしくは、ドライ用とウエット用。

店長はアクアラングのアクシオムとSプロのBCとアウトローの3つ持っています。

たつぼうはSプロのスタビ、アウトロー、ローグの3つかな。

ふーみんはアクアラングのBCとアウトローの2つ。

めぐはタバタとアクトローの2つ。

僕が今持っているのは、アクアラングのローグだけ。

2個目のBCはアクアラングのアクシオムが欲しかったんですけど、あのBC、肩のバックルが壊れるんですよね。

最近まで使っていたアクシオムも1年で壊れました。

壊れる理由は以下の通り。

真冬になるとBCのポケットにウエイトをいっぱい入れる(MAX8キロ)。

サイズがMLだからそもそも重い。

濡れたらさらに重くなる。

12Lタンクをよく使う。

あの薄ぺっらいバックルでは経年劣化を起こすと、僕の使用重量に耐えきれません。

これまで三回ほどバキッといっちゃったぞ!ばかやろーでした。

ローグくらいBC本体の重量が軽かったら壊れないんですけどね。

ローグはウエイトもそんなには入れられませんし。

しかもローグならバックルが壊れても肩のベルトだけ変えればOK。

アクシオムはメーカーに修理出すのがマジめんどい。

肩のバックルを普通のやつに変えてくれと頼んだけれど、それは無理と言われるので、もう買うのやめました。

BIZM信者になります。

ひいては、MADE IN JAPANにこだわっていこうかと思う今日この頃です。

 

 

RIO

PADIオープンウォーター海洋佐賀唐津(4月~6月)
  • 89 Likes
関連記事
充実の唐津2ダイブを大人女子4人で潜った11月下旬。 21/NOV/2025nakashima2025年11月22日2025年11月22日
サンライズ 唐津
2025年11月22日2025年11月22日充実の唐津2ダイブを大人女子4人で潜った11月下旬。 21/NOV/2025

まゆこんぐです。 今週に入り急...

カステラカップ結果報告〜〜 !阿部秀樹水中フォトコンテスト16/NOV/2025nakashima2025年11月19日2025年11月19日
2025年11月19日2025年11月19日カステラカップ結果報告〜〜 !阿部秀樹水中フォトコンテスト16/NOV/2025

今年のカステラカップ優勝は! ...

唐津の海でナビ講習とフォトダイブ。13/NOV/2025nakashima2025年11月16日2025年11月17日
2025年11月16日2025年11月17日唐津の海でナビ講習とフォトダイブ。13/NOV/2025

志賀島に潜れるかとウキウキして...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 43
  • ウミウシ⭐︎ラボ 30
  • オープンウォーターコース 146
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 111
  • スタッフのひとり言 202
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 181
  • プロコース 31
  • リフレッシュコース 11
  • 体験ダイビング 15
  • 福岡発国内ツアー 68
  • 福岡発日帰りファンダイビング 427
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール リフレッシュ リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 伊豆TOUR 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

ZEROのスポーツドライスーツは前側にファスナーが付いているため、 着るときは“スポッ”と簡単に入りやすい仕様になっています。
ただし、脱ぐときは少しコツが必要です。(特に女性)
ゼロドライスーツは、基本的にゆったりめのサイズ感で作られているため、比較的脱ぎやすいのですが、頭の形や顔のサイズによって、脱ぎやすさには個人差があります。
とはいえ、これはもう“慣れ”です。 何度も繰り返し脱ぎ着していくうちに、自分に合ったやり方をつかめてきますので、焦らず練習してみてくださいね。

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

The ZERO sports drysuit has a front zipper which makes it easy to slip into when putting it on.
However, taking it off requires a bit of technique (especially for women).
ZERO drysuits are generally designed with a relaxed fit,so they are relatively easier to remove. Still, the ease of taking it off can vary depending on the shape of your head and face.
In the end, it all comes down to practice. As you repeatedly put the suit on and take it off, you’ll naturally discover the method that works best for you. So take your time and practice without rushing.

#ドライスーツ#ゼロドライスーツ#スポーツドライスーツ#ダイビング初心者 #ダイビング女子#スキューバダイビング#ダイバーになりたい#福岡ダイビング#ダイブショップサンライズ#20代女子#ZERO#diving#drysuit#scubadiving#divingjapan
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加