ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス(資格)を取りたい方
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • スタッフのご紹介
  • 日々のブログと海のスケジュール
  • お問い合わせのページ

ダイブショップサンライズってどんなお店

ABOUT

ダイブショップサンライズってどんなお店nakashima2022年12月15日2022年12月24日
MESSAGE

福岡は綺麗な海が近く、人口が多いので、たくさんのダイビングショップが存在しています。そんな中から、ダイブショップサンライズのホームページを読んで頂けてありがとうございます。皆様の貴重な時間を奪わないためにも、サンライズの指針みたいなものを手短に説明していきたいと思います。

「面白いとか、好きだとか、そんな気持ちを大事にしながら、それを自分なりの形にしてみる。できたものを誰かに見せる。すると本当の満足がやってくる。そういうことを追求しているダイビングショップです」

もし、お時間に余裕があれば体験しにきてください。

代表 中島亮輔(45)

THIS IS SUNRISE
店舗概要

ダイブショップサンライズ

営業時間 11:00~20:00

定休日は月と火※祝日の場合は営業

福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602

TEL092-714-2515

FAX092-791-6676

MAILcontact@diveshop-sunrise.com

創業 2011年2月

代表 中島亮輔

message from Tencho
店長である前田幸子が考えるサンライズのいいところをまとめて動画にしてみました。
photo
みんなで撮った写真です。北部九州で撮ったものが多いです。写真をクリックしますと詳細が出てきます。
  • 海の木nakashima2022年7月8日2022年7月8日
    海の木
Prev 1 2 … 66 67 68
umiushi labo
「ウミウシラボ」では海の宝石と呼ばれているウミウシのことを地道に調べているサンライズ独自の研究機関があります。

ウミウシって実は「貝」なんです。貝にはなかなか見えづらいかもしれないけど。貝だけど貝らしくない生活を送っているし、普通の貝ような形も色もしていません。時には気持ち悪く、時には可愛らしく不思議な魅力を感じる生物です。日々新種が誕生していますので実際調べだすとキリがありませんが頑張って調べています。

ウミウシラボのページ
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立11年
気になることはLINEで聞いてみてね 友だち追加