ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
充実の唐津2ダイブを大人女子4人で潜った11月下旬。 21/NOV/2025
まゆこんぐです。 今週に入り急に寒くなりましたね。 その影響で数日海は中止でしたが、昨日から荒れは落ち着いてきたので唐津へ行ってきました。 私は先週風邪の影響で中耳炎になり、個人的に約1か月ぶりのダイ...
続きが読みたい方はこちら素潜りは足がつくところですると疲れない? 21/NOV/2025
唐津の水は、少し冷たく感じそうなので、素潜りコース二日目も 5m温水プールで行いました。 ほんとうは、海でやった方が上達は早くなるのですが、ガタガタ震えてしまっては、 スキルを学べるどころではなくなっ...
続きが読みたい方はこちら素潜り基礎コースは冬でもできるの? 19/NOV/2025
冬至が近づいてきて、気温が徐々にさがりはじめる11月下旬は、 上着がないと寒いけれど、たまにあったかいこともある 微妙な季節です。 水温は長崎で23℃、唐津で21℃、ウエットスーツでもドライスーツでも...
続きが読みたい方はこちらカステラカップ結果報告〜〜 !阿部秀樹水中フォトコンテスト16/NOV/2025
今年のカステラカップ優勝は! ダカダカダカダカダカ だん! 竹内小夏さんでした! おめでとう! (肩周りがすごいのは優勝とは関係はありません) 優勝作品1 「ハタタテダイ」 背景のグラデ...
続きが読みたい方はこちらドライスーツの快適さを知るダイビング。15/NOV/2025
ドライスーツ講習! in 唐津! いいお天気でドライスーツではちょっと汗ばむ陽気でした。どーも前田です! 講習生は、コマリ・オイル・ミーの真ん中3名。 みんな初めてドライスーツを着て海に潜ります。 コ...
続きが読みたい方はこちら唐津の海でナビ講習とフォトダイブ。13/NOV/2025
志賀島に潜れるかとウキウキしていたのだけど、朝一番で海況チェックすると予報が変わって当日朝に唐津に変更。 早朝からゲストへの連絡と施設への手配。やれやれてなこった。 春先と秋口は海況は安定しないので、...
続きが読みたい方はこちらダイブマスターのデモンストレーションはむずかしい? 12/NOV/2025
ダイブマスターコースの中に、 スキルデモンストレーションがあります。 項目は、全部で24個 器材セッティング(組み立てと取り外し)、準備、装着と調整 プレダイブ・セーフティ・チェック (...
続きが読みたい方はこちら唐津の海でのんびりフォトダイブ。11/NOV/2025
どーも、前田です。 この日は当日早朝(深夜) に中耳炎で1名キャンセルとなりまして、週末のフォトイベントに向けてカメラの最終調整をしたいたつぼうとちゃんまりと3人で唐津に来ました。 いかにも捨て瀬の雰...
続きが読みたい方はこちらレスキュー講習中、事故者の顔を海に沈めてはいけません。9/NOV/2025
レスキュー講習2グループ目。 玄米&ニノのレスキューの様子です。 荒れ具合は前回よりもおとなしめでしたが、午後からいい感じに風が吹いてきたので、 前回の7割くらいは荒れた思います。 &n...
続きが読みたい方はこちら福岡から唐津の海へ。夫婦揃ってオープンウォーターダイバー認定!9/NOV/2025
遅れ遅れブログ更新中。 どーも前田です。 11月9日、この日は唐津捨て瀬でオープンウォーター講習とレスキューダイバー講習を実施。 わたくしはフレッシュな2人のオープンウォーター講習を担当してきました。...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!









