ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
8月末までのダイビングのご予定 26/AUG/2025
今日はオープンウォーターの学科とハイエースの修理日でした。 学科は店長担当。 僕はトヨタカローラ福岡本店さんに修理してもらっている間、 めぐにおすすめしてもらった「シェアラ...
続きが読みたい方はこちらエンリッチドエアーダイビングで疲れ知らずってほんと? 24/AUG/2025
エンリッチドエアーを使うと、泳ぎまくっても疲れないか検証してみました。 検証ダイバーはこっちゃん。 潜る前に、アナライザー(計測器)で使用するタンクの酸素濃度を測ります。 酸素濃度がわか...
続きが読みたい方はこちら穏やかな唐津の海でファンダイブとOW講習をしました。23/AUG/2025
こんばんは、ふーみんです。 ホームグラウンド志賀島が通行止めのため、連日唐津でダイビングのサンライズ。 今日は捨て瀬に2本潜ります。 今日はなんと!あやかちゃんのロクハンデビューの日! ...
続きが読みたい方はこちらミラーレスカメラでフォトダイブ!唐津の海で生物と向き合う2日間。20-21/AUG/2025
20日21日とゲストがキャンセルになり、夏の繁忙期というのにお暇になりました、どーも前田です。 風邪?コロナ?なんだか流行ってるみたいですね。 皆様体調管理には十分お気を付け下さいまし。 さて、そんな...
続きが読みたい方はこちら唐津の海で素潜り講習!水深23mを目指した基礎コース最終日 21/AUG/2025
本日は素潜り基礎コースの最終日でした。 今回選んだ場所は、「家康ポイント」と呼ばれる、岸から近いところで20mの水深を確保できるビーチポイントです。 こういった場所は、北部九州ではめずらしいです。 &...
続きが読みたい方はこちら女性でも気軽に参加できる素潜り基礎コース 20/AUG/2025
素潜り基礎コースでは、カップル、夫婦、お友達など複数人で参加される方がいらっしゃいますが、 「おひとり」で参加される方が圧倒的に多いです。 どんな目的で受講されるかと言いますと、 イルカと泳ぎたい、鯨...
続きが読みたい方はこちら福岡で素潜りっていつまでできるんですか? 19/AUG/2025
福岡の海で素潜りしようと思ったら、ベストは7半ばから8月初旬ですが、 10月初旬まではできます。 それ以降になると、「寒がりではない人」以外は厳しくなってきます。 受講希望の方は9月初旬くらいまでに申...
続きが読みたい方はこちら2日間でここまで変わる⁉︎ 佐賀と長崎の素潜り集中体験レポート 13-14/AUG/2025
素潜り基礎コースを佐賀と長崎二日目と三日目を連続で行いました。 暑いというだけで、とっても疲れてしまうのに、お二人ともがんばりました。 そんなお盆の様子をお届けします。 唐津の内海。 「...
続きが読みたい方はこちら濁った辰ノ口でアドバンス講習とアオリイカの産卵ショー観察。14/AUG/2025
ここんとこ連日海続きで、ゲストから『ショートスリーパーですか?』的なことを最近よく聞かれますが、わたし、7時間は寝たい派です。 おはようございます、前田です。 先日唐津の帰りに温耳鼻咽喉科に寄ってもら...
続きが読みたい方はこちら久々に唐津でウミウシを探すダイビング!超楽しい!!13/AUG/2025
どうも、どうもどうも。前田です。 昨日は超絶久々に呼子・家康にこちらの方々と一緒に行ってきました! 私はトモさんとサナエさんと一緒に遊んできました。 前回家康に潜った時に比べたら、すごくきれいだったと...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!









