- こんばんは。マエダサチコです。
毎日毎日暑い日が続いているので、今年はどこも体験ダイバーが多いようですね。
今日も白瀬は夏だけダイバーが溢れかえっていました。
私は年中海を愛するこの3人と遊んできました。
久々にファンダイブを担当。
透明度も良くて、水温も高くて、
魚も増えてまさに短い白瀬のベストシーズンです。
まずは、連日サンライズのブイの横に居てくれるタツノオトシゴを観察。
足を痛めていて、暫く海が遠のいていたウッチーも久々登場!
タツノオトシゴにはあまり興味ありませんでしたが、
シマウシノシタは気に入ったようでした。
大将さんはこの夏色々新調してプロっぽさが出ました。
ダイビングをはじめて5年。
最新のウエットスーツにTUSAの最高級マスクにRGBlueのライトを新調し、
なんかかっこよくなりましたね。
ベテランダイバーって、古い器材を使ってるとかっこいいという人もいるけど、
やっぱり最新の器材を使ってる方がかっこいいと思います。
今日は1本目はダンゴウオ確認で四つ岩付近を散策してきました。
ダンゴウオはいなかったけど、魚はむちゃくちゃ増えて
ただ泳いでいるだけで癒されます。
あまり深場に来たことのなかった立花さんも喜んでおりました。
2本目はP8P9エリアの散策。
するとなんと!
P8に一円玉サイズのミナミハコフグyg居ました~~!!!
横から見ても
正面から見ても
とにかくかわいい♡
大将さんも大変うれしそうでしたが、
わたしも約1年ぶりに見たので大変嬉しゅうございました。
しかもP9にも以前おにいが見つけた個体がまだ居たので、
1ダイブで2個体という贅沢ダイブ。
こっちの子は割と大きくなっていました。
ラッキーでした♪
ウミウシも夏のウミウシもりもりで、
フジイロウミウシや、
メリベウミウシにも会えて
大満足の海でした。
やっぱり志賀島楽しいですね。
こんな海が近くにあって幸せ♡
ウッチーもまた来てね~!
みなさん、短いベストシーズンが終わる前に
白瀬に遊びに来てくださいね。
お待ちしていまーす。