ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
体験ダイバーが集う志賀島白瀬。27/JULY/2024
こんばんは、まゆこんぐです。 今日も最高気温38℃ととても暑い一日でした。 白瀬は浅瀬が混雑するほど体験ダイバーで賑わっています。 サンライズも2組の体験ダイビングと1組のファンダイバーが集まりました...
続きが読みたい方はこちら若者たちとダイビングの日。26/JULY/2024
こんばんは、前田です。 今日は珍しく若い女子たちとダイビングに行ってきました。 連日の猛暑と重労働で疲れが溜まりまくっていますが、今日は若いエネルギーがチャージできました。笑 PADIのライセンスは1...
続きが読みたい方はこちらオープンウォーター認定女子とアドバンス講習男子の日。24/JUL/2024
昨日は「北風」が吹いていました。 海が荒れて、涼しかった白瀬。 秋先取りの感じでした。 アドバンス講習生チーム。 左からナカムラくんとヤスコウチくんとキュウくん。 フィンピボットとか体操...
続きが読みたい方はこちら七ツ釜と松島と馬渡島の海は潮が変??ダイビング。23/JUL/2024
1本目は七ツ釜に行きました。 ひさしぶりの登場です。 プールにしか入っていなかったつばさです。 この日はつばさのお友達が和歌山から来る予定でした。 前日、お子さんの体調が悪...
続きが読みたい方はこちらフリーダイビングのマンツーマンレッスン天然記念物の立神岩 22/JUL/2024
今日は立神岩に行きました。 おっぱいさわってますwww くそんごと暑い。 やけどレベル。 水、涼しい。 28℃!!! ...
続きが読みたい方はこちら白瀬が賑わっていた。ダイビングをした。21/LUL/2024
こんばんは、まゆこんぐです。 今日は白瀬に行ってきました。 猛暑、凪。水面は青く、太陽に照らされてキラキラ光ってとてもキレイでした。 Goproでの撮影にはまっているめぐさんがニヤニヤしながらその景色...
続きが読みたい方はこちら梅雨明けの唐津でOW海洋講習とプール講習をしました。20/LUL/2024
どうも!ふーみんです。 梅雨が明けて夏本番という感じになってきましたね。 ちょっと動いただけで汗が噴き出ます。 今日は、そんな大汗おじさんの気持ち悪さを薄めてくれる要素満載のメンバーでし...
続きが読みたい方はこちらみんなが気になる新スーツについてのレビューです!17/LUL/2024
どうも、まゆこんぐです。 約6年間使った5mmのウェットスーツは3mmくらいに薄くなり、尻と膝に穴があいて、見事に寿命を迎えました。 ですので、追い山が終わり梅雨が明けたと同時に私もスーツを新調しまし...
続きが読みたい方はこちら松島、馬渡島、立神岩ボートダイビングの平日。 17/JUL/2024
志賀島(玄界灘沿岸)は8月の上旬から中旬にかけて透明度が上がります。 魚たちは浅瀬にやってきて、活発に動き出します。 まさに夏のゴールデンタイム。 8月中旬以降は水温が上がりすぎて、水が濁りますし、魚...
続きが読みたい方はこちらタコ釣り部!三回目の活動内容です。 15/JUL/2024
タコ釣り部では未だタコが一匹も釣れておりません。 簡単に釣れると思っていたのですが大きな間違いでした。 今回は場所を厳選しまして、ベイサイドプレイス博多埠頭の横に流れる河口にきました。 ...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!