ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
ふれあい動物園さんらいず。
こないだの15日㈰、辰ノ口からの帰りに中島さんが突然ウサギを買って帰ってきました。 ダイビングの帰りにウサギ買ってきます? しかも長崎から! 自宅で飼うならまだしも、店で飼うウサギを店長に何の相談もな...
続きが読みたい方はこちら水温18度の冬の海。辰ノ口でファンダイビング。15/JAN/2023
真冬の海で18.1℃?? 透明度15m? 18℃って志賀島のGWくらいの水温ですよ。 15mってラチャヤイ島くらいの透明度ですよ。 やばいですね。 めちゃめち...
続きが読みたい方はこちら社長室ができました。
こんばんは、前田です。 昨日はたつぼうと2人で午前中1本だけ潜ろうと試みていたのですが、断念しました。 今日は天候不良で登山が中止になり、中島さんが辰ノ口に行きました。 講習もないので、私は店に残るこ...
続きが読みたい方はこちら潜り始めができなかった日。14/JAN/2023
先日、インストラクター保険を更新した、たつぼーです! 皆様、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします! さて、本日は北東の風が吹く前に、1本潜れるかもしれない!という事でしたが、残...
続きが読みたい方はこちら志賀島が凪いでるのにお店で過ごす2日間のこと。
こんにちは、前田です。 志賀島が穏やかだというのにゲストが居なくてお店です。 昨日はメーカーの営業マンが見えました。 売上が悪くてなんかちょっと怒られました。 そうです、去年は全然物が売れてません。 ...
続きが読みたい方はこちら初めてドライスーツを着て初めて玄界灘で潜る日。11/JAN/2023
こんばんは、前田です。 今日も明日も志賀島ベタ凪なんですが・・・お店で仕事をしています。 実にもったいない。 もったいない。 もったいない。 週末はまた志賀島はクローズになりそうだし、透明度もいいし、...
続きが読みたい方はこちらだいすきな季節がやってきた!志賀島初潜り!9/JAN/2023
2023年1月9日、 久しぶりの志賀島に行ってきました、前田です。 白瀬に荷物を降ろし、今年の安全潜水祈願に行ってきました。 去年は1月23日だったので、今年はちょっと早かったようです。 例年冬の志賀...
続きが読みたい方はこちら福岡のダイビングショップ「サンライズの動向」
今日は出勤してから、鳥と遊んでから、動画を作っていました。 素材は、大ちゃんがお手伝いするやつと唐津のイカのやつです。 最近は、シンプル動画なら、1本当たり20分かからないくらいで作れるようになりまし...
続きが読みたい方はこちら透明度のいい唐津の海。ダイビングするなら今だぜ。8/JAN/2023
今日も唐津の海に潜ってきました。 唐津2連チャンです。 うさぎの耳も随時活躍しています。こなっちゃんありがとう。 本日大潮。1本目満潮潮止まり。 透明度がやばいくらいいいの...
続きが読みたい方はこちら唐津でダイビングをしよう。冬が一番綺麗だよ。7/JAN/2023
今日は唐津でダイビング。 2023年初唐津だよ。 うさぎの耳つけて潜ってきたよ。可愛かったよ。こなっちゃんありがとう。 透明度は良かったよ。 ブイがボロボロで...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!