ブログ2023年5月1日
認定の日はああ、すばらしい 16/JAN/2021
今日は唐津でございます。 ちなみにですが、サザエでございます風に言ってみましたがわかりましたでしょうか。 唐津はサザエが有名でございますからね。目の前にドラネコが出てきてもおかしくはありません。 さて...
続きが読みたい方はこちら明日から荒れます。 15/JAN/2021
サンライズのサイトをスマホから見たとき、ハンバーガーメニュー(3本線のやつ)を触っても開かないと数人の方にご指摘を受けました。 作っている本人は案外気が付いていないものです。そういうもんなんですかね。...
続きが読みたい方はこちらいつもの志賀島じゃない 14/JAN/2021
昨日に引き続き志賀島の透明度が最大をむかえています。 僕の経験上これ以上志賀島が綺麗になることはありません。 吉永さゆりさんの20代前半の頃と同じ理論ですね。 まだ先もあるだろうなんてのんびりしていた...
続きが読みたい方はこちらころころのところをすいません 13/JAN/2021
透明度が抜群でした。 10mは抜けてました。 うれしいな〜 今日のグループを発表。 (休憩) 1、なおたろうたんとまりたんのバディダイビングコンボ。 2、アド...
続きが読みたい方はこちらブログを書くことを忘れていた
海にいけずお店に閉じこもっていますと知らない間にいろいろなことをやってみようという前向きな心が芽生えてきます。 でもそれは普通の前向きさとはちょっと違って、頭の奥からふと沸き上がってくる欲求のようなも...
続きが読みたい方はこちらゆきのふるまち。
こんばんは。マエダサチコです。 1月7日よりサンライズの2021年の営業がはじまったわけですが、 その翌日より何年かぶりの寒波到来で天神の街も久々の銀世界。 いつもはどんより暗い街が真っ白になりました...
続きが読みたい方はこちら早川、帰ってきたので今年も宜しくお願いします!
こんばんは!久しぶりにブログ登場のたつぼーです(笑)! さて、私は昨年の10月から3か月間、名古屋長期出張に行っていました。 その間は、週末になってもダイビングに行けずモヤモヤした日々を過ごしていまし...
続きが読みたい方はこちら初潜りはあたたかい長崎で。 3/JAN/2021
くすみきって冴えなかった街並みが白く明るい雪の色へと変わっています。 部屋に入ってその一面白に覆われたビルやら道路やらを眺めます。雪は降り続けています。あたたかい飲み物を飲む。仕事はスローペース。 焦...
続きが読みたい方はこちら2021年スタート。ご挨拶のブログ
新年あけましておめでとうございます。 本日、長めの正月やすみが無事明けました。気がつけばもう7日なんですね。 それどころか雪が降っています。困ったものです。 合計7日間のお休み期間中はただただ食って寝...
続きが読みたい方はこちら3/24 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.4(最終章)
知床の旅の終わりを告げる朝が始まった。 この日の朝はこの旅一番の冷え込みだった。 そのせいで窓が凍り付いて出発できなかった。 5時05分の日の出まで残り10分で展望台に行かなければならな...
続きが読みたい方はこちら