ブログ2023年5月1日
唐津でダイビングしすぎてはないだろうか。30/JAN/2021
こんばんは。マエダサチコです。 緊宣中の今日も唐津(呼子方面)に行って参りました。 距離をとっていますね。 今日はアドバンス講習チームにバディダイビングチーム、ファンダイビングとそれぞれ分かれて密にな...
続きが読みたい方はこちらふゆのうみ。
こんばんは、マエダサチコです。 わたくしの地元、筑後の小郡では昨夜から『にわか雨』ならぬ『にわか雪』が降っているそうです。 同じ福岡なのに天神では風が強く寒い日くらいにしか感じないから不思議です。 し...
続きが読みたい方はこちら穴があく。
ドライに穴がほげた。 右ひじのところに折れたウニのトゲが突き刺さっていた。 みたところトゲの長さは1センチほどあった。 それくらい長いと直径もそれなりに太い。元のウニは立派なサイズのウニだったんだろう...
続きが読みたい方はこちらベストシーズンのダイビングは楽しいな。 27/JAN/2021
サワッディーカップ! 本日のMVPのMEGUです。 なぜMVPなんでしょうか? 予想してみてね! さて、今日は呼子家康ポイントに行ってきました! 気温はまぁまぁ低かったけど、天気は良かっ...
続きが読みたい方はこちらEFRとレスキューの学科。今年初になります。24/JAN/2021
今日はEFRとレスキューの学科が行われました。今年初の講習でございます。 しぇ〜〜 いてて。 朝からがんばる二人にたちばなさんも手伝ってくれました。 &nbs...
続きが読みたい方はこちらベストシーズンがやってきた。23/JAN/2021
こんばんは。 本日、眼鏡を忘れてしまい運転をしなかったという事で、ブログ係を任命されました。 マエダサチコです。 緊宣(緊急事態宣言)が明けるまで、長崎市と漁協との取り決めで県外からのゲストが受け入れ...
続きが読みたい方はこちら今日はまゆこんぐがきたのでブログを書いてもらいました。
こんばんは、まゆこんぐです。 新サンライズパーカーを受け取りにお店へ遊びに行ったら、 何故かブログ係を任命されました。 ブログを読んでいる人の中で私の存在を知っている人は何人いるのだろうか。 そんなこ...
続きが読みたい方はこちらウミウシが増えてきたんです。21/JAN/2021
今日はじゅんこさんとさくらばと僕と店長で白瀬へ行ってきました。 緊急事態宣言が出ていますので、写真見ればわかるようにソーシャルなんたらを取っています。 さらに不要不急の会話を控えて唾液の分泌を必要最低...
続きが読みたい方はこちら今日という一日。
今日は作業しやすそうな格好をしてお店に行きました。 お店に着いたときには12時を回っていました。 始業ベースで考えると1時間遅刻です。だからといって今日みたいな日に関しては特段何かに困ったりすることは...
続きが読みたい方はこちら青い空と黄色いドライ。17/JAN/2021
こんばんわっち!久々ブログ担当のコンバットです★ 今日は北風強く、大好きな志賀島には潜れず、辰ノ口予定だったのですが、、、朝から急遽行先変更で、唐津に潜りに行ってきました! むちゃくちゃいい天気の中、...
続きが読みたい方はこちら