ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年4月25日
9/17 素潜り基礎コース(スキンダイビング)の初日
18 9月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
最近、脳に良い食事と ヘンプシードオイルとCBDオイルを再度 飲みだしたせいか、読解力が増し、 脳の働きがよくなっているのを 感じます。 しかし、慢性的な寝不足と疲労で 完全ではありません。 残暑残る...
76 Likes
続きが読みたい方はこちら
9/2 第1回天草ツアー 2/2
05 9月 201809 11月 2023|福岡発国内ツアー
天草は、大小の島々からなり、 有明海、八代海、東シナ海に 面しています。 天草を、全方向から潜れば、 多様な生物に出会える上、不思議な 地形に出会える可能性を秘めて います。 ただし、海は風やうねりで...
75 Likes
続きが読みたい方はこちら
9/1 第1回天草ツアー1/2
04 9月 201809 11月 2023|福岡発国内ツアー
今日は、マックブックプロ最強スペックモデルで 書いております。 (ブログはサーフェスの方が書きやすいのですが) サンライズのホームページも 古くなっているので、ひと昔前の 雰囲気が出ておりますが、 も...
75 Likes
続きが読みたい方はこちら
8/21・23~24 3日集中素潜り(スキンダイビング)基礎コース
24 8月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
サンライズに集まる女子は、 美人が多いという定説は 素潜り基礎コースにも あてはまります。 店長が美人だから? オーナーがイケメンだからか わかりませんけどね。 ちなみに、 サンライズに集まる男子は・...
73 Likes
続きが読みたい方はこちら
7/14 素潜り(スキンダイビング)基礎コース
16 7月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
この7月14日の素潜り基礎コースの後、 サンライズのメンバーで山笠(追い山) 鑑賞してきました。 7月14日の夜から そのままフリースペースで 朝まで飲み続け、1時間ほど仮眠を取り、 4時に出発して、...
76 Likes
続きが読みたい方はこちら
7/9~10天草視察ツアーの感想
12 7月 201809 11月 2023|福岡発国内ツアー
さて、今回の天草視察ツアーに関して 書いていきたいと思いますが、 そもそもの、今後のサンライズの方針を 確認してみましょう。 一つ目は、 「リゾートでの水中観光ツアーに力を 注ぐのをやめる」 理由は、...
73 Likes
続きが読みたい方はこちら
6/30 素潜り(スキンダイビング)基礎コース
03 7月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
さて、今日は2部構成 この日の素潜りコース初日 僕は思いっ切り寝坊しまして、 8時にお客さん来るのに、 8時10分店長の電話で起きました。 「お客さん来てますよ!」 寝起きパニックで、急いで行ってみる...
81 Likes
続きが読みたい方はこちら
6/26 素潜り基礎コース中盤
26 6月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
今日は、海上保安官の潜水士テストに 向けて、じゅんさんの2日目の基礎コース でした。 ドラマ「海猿」に憧れて 海上保安官になったじゅんさんは 潜水士として活躍したいと いうことで、熱心に受講されていま...
61 Likes
続きが読みたい方はこちら
6/22 素潜り基礎コース2回転
22 6月 201819 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
今日は、朝から晩までプール漬けでした。 いい運動になります。 そういえば、日曜日申込に来る予定だった 方が、沖縄でライセンスを取りたいかも しれないとのことでキャンセルされました。 沖縄旅行ついでに取...
48 Likes
続きが読みたい方はこちら
6/19 雨の志賀島ダイビング
19 6月 201810 1月 2025|福岡発日帰りファンダイビング
サワディー! DM候補生のMEGUですっ!本日の海ブログです。 最近海があれていたため久しぶりの白瀬。 少し雨がふっています。 せなこんぐがいるからでしょうか? いや関係ない、梅雨だからでしょうね。 ...
31 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 81 82 83 84 85 … 89 90 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 124
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 90
  • スタッフのひとり言 193
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 24
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 未分類 1
  • 福岡発国内ツアー 63
  • 福岡発日帰りファンダイビング 365
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

熊本県は水俣、湯の児温泉の前の海にはスズキ(シーバス)がたくさんいました!🌊
ここはナイトダイビングのポイントで、ダイバーが毎日のように潜っている場所です💡
小魚たちがライトに寄ってくるので、それを食べるためにスズキが集まってきます🐟✨
魚は一旦人間に慣れてしまうと、あまり怖がらなくなります👀
スズキは内湾を好む肉食の魚🐠
あまり近づいてこられるとちょっと怖いこともありますね😅
その迫力にドキドキダイビング❤️

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

In the waters off Minamata, Kumamoto, in front of Yunokawa Onsen, there were a lot of Suzuki (Seabass)!🌊 This is a night diving spot where divers dive every day💡 Small fish gather around the light, and Suzuki come to eat them🐟✨ Once fish get used to humans, they don't tend to be afraid anymore👀 Suzuki is a carnivorous fish that prefers inner bays🐠 It can be a little scary when they come too close😅 But the thrill of their power makes for an exciting dive❤️

#スズキ #シーバス #水俣 #湯の児温泉 #ナイトダイビング #ダイビング #海の生き物 #ダイビングポイント #内湾 #肉食魚 #ダイビングの魅力 #SeaBass #NightDive #Minamata #YunokawaOnsen #OceanAdventure #ScubaDiving
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加