ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年9月18日
ダイブショップサンライズ 瞑想
10/18 フリーダイビングの練習
19 10月 201919 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
まずは、お知らせ。 2019年11月6日〜11月19日まで店長がお店におりません。 その間、海には行きますが、返金等の事務作業、ウエットスーツの採寸、在庫にない商品の発注、機材のオーバーホールは、一切...
126 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ フリーダイビング
9/20 フリーダイビングを習おう。
21 9月 201919 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
今日は長崎。 荒れてるかもしれませんが、明日よりまし。 後部座席でぐっすりと寝てきます。   さて、昨日の様子をお届け。   大分からお越しのくにひろさんの素潜り基礎コースの最終日...
111 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 阿部秀樹
9/14 水中写真家・阿部秀樹氏監修のフォトセミナーIN長崎ダイビング
14 9月 201925 11月 2024|イベントの様子, 福岡発日帰りファンダイビング
終電間際、ため息と共に立ち上がると、下向き加減で出口の方へ歩いて行きました。 「おつかれさまでした・・」 肩を落とし、コンバットと一緒にエレベーターへ向かうたっちゃん。 夏休みが終わった子供のように、...
97 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 笑顔
8/21 沈船と沈BUSにダイビング。恋ノ浦沖。
23 8月 201921 6月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
休み明け、グリーン軍団と共にまたもやこの船に戻って参りました。 夏だけ潜るグリーンメンバーも意気軒昂と帰って参りました。 グリーン軍団は、着実に勢いを増しております。 その中でも、スキル、ランクとも最...
139 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ ARK
8/10 恋ノ浦沖でボートダイビング
10 8月 201905 5月 2024|福岡発日帰りファンダイビング
よくある夏の週末にボートダイビングを企画したら、たくさん来るだろうと予想していました。   しかし、来たのはカメラマン大と新米カメラマンてるちゃんのお二人さん。 まあ、ボートダイビングは少な...
101 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイビング
7/25 第3回ウミウシ会in白瀬。
26 7月 201915 1月 2025|ウミウシ⭐︎ラボ, 福岡発日帰りファンダイビング
こんばんは。マエダサチコです。 今日も志賀島へ。 夏の白瀬は暑すぎる事を思い出しました。 今日も昨日も暑い一日となりました。 昨日は立花さんとキュウと3人で遊んできました。 そう、サンライズウミウシ会...
90 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ プール
7/24 フリーダイビングを習おう。
24 7月 201919 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
素潜り基礎コースを始めて、早何年でしょうか。 自分の素潜り能力向上のために始めたこのコースですが、瞑想を極める方向へとシフトしていきました。 しかし、僕の瞑想スキルの向上により、(人並み外れた短い時間...
111 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 素潜り
7/18 素潜り基礎コース。つまりフリーダイビングのコース。
18 7月 201919 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
僕は、ダイビング業界に(長くはないが、短くもない時間)身を置いてはいるが、ダイビング関係者と宥和にしている人数が圧倒的に少ない。 葉山さん、平野さん、ISSAくらいか。他にもいたような気がするが、片手...
124 Likes
続きが読みたい方はこちら
壱岐 ダイビング
7/2 長崎の壱岐島&福岡志賀島でダイビング
02 7月 201903 12月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
仕事が終わりません。 連日、海→打ち上げ、海→打ち上げを繰り返したせいで、仕事が溜まってきております。 繁忙期は、居酒屋での打ち上げ回数を、月1回程度に制限し、事務作業と普通の作業をこなしていかないと...
124 Likes
続きが読みたい方はこちら
6/7 素潜り基礎コース最終日。写真なしのブログ。
07 6月 201919 7月 2023|スタッフのひとり言, フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
ブログでも小説でも、書き出しに一番苦労しますよね。 どうも、書き出しが「こんにちは」が嫌いなもので。 面白い話題にスパッと入っていければいいんですが、毎日そんなことを書く余裕もないので、まずは僕の近況...
157 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 89 90 91 92 93 … 101 102 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 30
  • オープンウォーターコース 146
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 109
  • スタッフのひとり言 202
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 179
  • プロコース 31
  • リフレッシュコース 11
  • 体験ダイビング 15
  • 福岡発国内ツアー 68
  • 福岡発日帰りファンダイビング 425
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール リフレッシュ リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 伊豆TOUR 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

ZEROのスポーツドライスーツは前側にファスナーが付いているため、 着るときは“スポッ”と簡単に入りやすい仕様になっています。
ただし、脱ぐときは少しコツが必要です。(特に女性)
ゼロドライスーツは、基本的にゆったりめのサイズ感で作られているため、比較的脱ぎやすいのですが、頭の形や顔のサイズによって、脱ぎやすさには個人差があります。
とはいえ、これはもう“慣れ”です。 何度も繰り返し脱ぎ着していくうちに、自分に合ったやり方をつかめてきますので、焦らず練習してみてくださいね。

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

The ZERO sports drysuit has a front zipper which makes it easy to slip into when putting it on.
However, taking it off requires a bit of technique (especially for women).
ZERO drysuits are generally designed with a relaxed fit,so they are relatively easier to remove. Still, the ease of taking it off can vary depending on the shape of your head and face.
In the end, it all comes down to practice. As you repeatedly put the suit on and take it off, you’ll naturally discover the method that works best for you. So take your time and practice without rushing.

#ドライスーツ#ゼロドライスーツ#スポーツドライスーツ#ダイビング初心者 #ダイビング女子#スキューバダイビング#ダイバーになりたい#福岡ダイビング#ダイブショップサンライズ#20代女子#ZERO#diving#drysuit#scubadiving#divingjapan
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加