ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
10/18 フリーダイビングの練習
まずは、お知らせ。 2019年11月6日〜11月19日まで店長がお店におりません。 その間、海には行きますが、返金等の事務作業、ウエットスーツの採寸、在庫にない商品の発注、機材のオーバーホールは、一切...
続きが読みたい方はこちら9/20 フリーダイビングを習おう。
今日は長崎。 荒れてるかもしれませんが、明日よりまし。 後部座席でぐっすりと寝てきます。 さて、昨日の様子をお届け。 大分からお越しのくにひろさんの素潜り基礎コースの最終日...
続きが読みたい方はこちら9/14 水中写真家・阿部秀樹氏監修のフォトセミナーIN長崎ダイビング
終電間際、ため息と共に立ち上がると、下向き加減で出口の方へ歩いて行きました。 「おつかれさまでした・・」 肩を落とし、コンバットと一緒にエレベーターへ向かうたっちゃん。 夏休みが終わった子供のように、...
続きが読みたい方はこちら8/21 沈船と沈BUSにダイビング。恋ノ浦沖。
休み明け、グリーン軍団と共にまたもやこの船に戻って参りました。 夏だけ潜るグリーンメンバーも意気軒昂と帰って参りました。 グリーン軍団は、着実に勢いを増しております。 その中でも、スキル、ランクとも最...
続きが読みたい方はこちら8/10 恋ノ浦沖でボートダイビング
よくある夏の週末にボートダイビングを企画したら、たくさん来るだろうと予想していました。 しかし、来たのはカメラマン大と新米カメラマンてるちゃんのお二人さん。 まあ、ボートダイビングは少な...
続きが読みたい方はこちら7/25 第3回ウミウシ会in白瀬。
こんばんは。マエダサチコです。 今日も志賀島へ。 夏の白瀬は暑すぎる事を思い出しました。 今日も昨日も暑い一日となりました。 昨日は立花さんとキュウと3人で遊んできました。 そう、サンライズウミウシ会...
続きが読みたい方はこちら7/24 フリーダイビングを習おう。
素潜り基礎コースを始めて、早何年でしょうか。 自分の素潜り能力向上のために始めたこのコースですが、瞑想を極める方向へとシフトしていきました。 しかし、僕の瞑想スキルの向上により、(人並み外れた短い時間...
続きが読みたい方はこちら7/18 素潜り基礎コース。つまりフリーダイビングのコース。
僕は、ダイビング業界に(長くはないが、短くもない時間)身を置いてはいるが、ダイビング関係者と宥和にしている人数が圧倒的に少ない。 葉山さん、平野さん、ISSAくらいか。他にもいたような気がするが、片手...
続きが読みたい方はこちら7/2 長崎の壱岐島&福岡志賀島でダイビング
仕事が終わりません。 連日、海→打ち上げ、海→打ち上げを繰り返したせいで、仕事が溜まってきております。 繁忙期は、居酒屋での打ち上げ回数を、月1回程度に制限し、事務作業と普通の作業をこなしていかないと...
続きが読みたい方はこちら6/7 素潜り基礎コース最終日。写真なしのブログ。
ブログでも小説でも、書き出しに一番苦労しますよね。 どうも、書き出しが「こんにちは」が嫌いなもので。 面白い話題にスパッと入っていければいいんですが、毎日そんなことを書く余裕もないので、まずは僕の近況...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!









