こんばんは、マエダサチコです。
昨日はMSDのちゃんまりとDM候補生のつばさは、2人でしっかりと潜水計画を立ててのんびりバディダイブ、
私は、新人DMの立花さんとバディダイブという一日でした。
防波堤の上にやたらとカモメが舞っていました。
潜るとその理由がすぐにわかりました。
まぁ魚の多いこと。
水鳥たちはどうやらこれを狙っていたようです。
魚の群れもさることながら、やっぱりここはウミウシのポイント。
と、いうことで、大小様々色んな種類のウミウシを見てきました。
ご覧の通り水中は結構濁っていたけど、ウミウシ探しには問題ありません。
どこでもかんでも繁殖してました。
繁殖してました。
産卵してました。
ウミウシがとにかく多く、ウミウシ探しが大変面白うございました。
繁殖、産卵、食事に捕食などなど…ウミウシたちの様々な場面に出くわす確率もここではうんと上がります。
オオクチリュウグウウミウシが大口を開けてご飯食べてました。
食べてました。
しかし、どの写真も肝心の大口が写っていませんがね。笑
春らしいサクラミノウミウシとか、
エムラミノウミウシの姿もありました。
コネコウミウシに
ヒカリウミウシ
人気者のミズタマウミウシまでもおりました。
ぷっくりとしていて大変愛らしかったです。
エンリッチタンクを準備して、がっつり深場2本捜索できたのが功を奏しました。
ばんざーい!!
しかし、今年はなんとなく個体数が少ない気がしています。
これから増えることを願いましょう。
マクロ目になると小さな生物とよく目が合います。
ま、逸らされますけどね。
ちゃんまりもつばさも3週間ぶりのダイビングを『久しぶり』と言っているのが個人的に面白く感じました。
サンライズっ子は、その辺の都市型のインストラクターより海に潜っているかもしれません。
地元の海の変化を肌で感じ、自分なりの海の楽しさを見付けて楽しめるって良いですね。
では、また明日。