ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
素潜りの講習は本格派のダイビングプールで!25/SEP/2025
海が少々苦手な方は、プールでも講習可能です。 海に慣れている方でも、 暑い、寒い、日焼け、クラゲ、濁り、うねり、風、ウニなどの「自然条件」がストレスになります。 素潜りのように、身一つで行うスポーツは...
続きが読みたい方はこちらダイブマスターのデモンストレーションの練習はあっという間? 24/SEP/2025
今日は候補生とっくんと国富のプールにいってきました。 新しくなったプールの更衣室が気になる方はサンライズ公式インスタグラムをごらんください。 だいたいの感じがわかります。 ...
続きが読みたい方はこちらオープンウォータープール講習と学科講習の日。23/SEP/2025
今日は朝から東区にあるダイビングプールに行ってきました、どーも、前田です。 講習生は気合十分でmy器材で講習に挑んだというのに、インパクト強めのレンタルスーツを着させられ、ちょっとびっくりしていました...
続きが読みたい方はこちら今年もやっぱり北東の風が吹きはじめた初秋の頃。21/SEP/2025
北風ビュービューで秋の気配。 今日の海のプログラムは全て中止し、お店で事務仕事。 どーも前田です。 今日は飼育環境を見直したことで調子がいい日が続いている、サンライズ社長のレオくんからのお礼とお知らせ...
続きが読みたい方はこちら曇り一時雷雨の唐津でOW講習とファンダイブをしました。20/SEP/2025
2024年、2025年に発生したダイビング事故に伴い、公安委員会・警察・海上保安庁より、各ダイブ前の口頭による体調確認の実施に加えて、「毎朝の体調確認を参加者事に実施記録として残す」ように指導がありま...
続きが読みたい方はこちらダイブマスター講習は体力テストで400m水泳。18/SEP/2025
ダイブマスターコースでは「体力測定」があります。 難易度 400m水泳:Bランク 立ち泳ぎ15分:Cランク 800mスノーケル:Dランク 疲労ダイバー曳航:Eランク バディブリージングし...
続きが読みたい方はこちら唐津でファンダイブとオープンウォーター講習!17/SEP/2025
9月17日(水)、昨日の唐津。 曇りのち晴れ。夕方から雷ゴロゴロと雨。 うっかり陸上の写真を撮り忘れてきました…! どうもまゆこんぐです。 私は約1ヶ月ぶりと久しぶりのダイビング。 陸はまだ残暑が残り...
続きが読みたい方はこちら南国のような長崎辰ノ口でダイビングしてきました。15/SEP/2025
3連休最終日は長崎辰ノ口までちょいと遠征してきました! どーも前田です。 多少涼しくなり陸上は過ごしやすいし、天気は良好。 秋のダイビングはね、やっぱり辰ノ口なんだよね。 志賀島でナビゲーション講習で...
続きが読みたい方はこちら暑さが和らいだ唐津でOW講習とファンダイブ!15/SEP/2025
前日から天候が不安定で、朝は雷鳴が響いて目が覚めました。 このまま雨が降り、海が濁ってしまうかと心配していましたが、唐津へ向かう道中は 雨も降らず、気温もそこまで高くなく、快適な陽気でした! さらに3...
続きが読みたい方はこちら素潜り基礎コースを受けた方限定特典!13/SEP/2025
素潜り基礎コースを受けた方は、「素潜りマンツーマンレッスン」を受けることができます。 (そのうち、不定期で素潜りラボを開催予定ですが、どちらにしても素潜り基礎コースを受講された方のみが対象です) 素潜...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!









