ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
3/21 知床の羅臼で流氷ダイビング。 No.1
福岡を離れると、見慣れているはずの福岡が違う街のように見えてくることがある。 歩いている人の服装、立て看板、ビルの造形、信号待ちする車。 そういった常識的な枠組みが僕が福岡を離れている間に取り払われて...
続きが読みたい方はこちら北海道寒冷地ダイビンググッズのレビュー。
こんばんは。マエダサチコです。 わたくし、ここ数日、各メーカーから販売されているドライスーツのインナーソックスをはじめ、あったかグッズを色々と試しておりました。 この冬、日本中どこもかしこも気温だけで...
続きが読みたい方はこちら2/9 坊津TOUR2日目。
おはようございます。マエダサチコです。 感想少なめの日記パターンのブログだと、むちゃくちゃ早く書けます。 寄ったお店や使ったサービス、見れた生物など記録を残すだけだから、そりゃそうか。 少々味気ないで...
続きが読みたい方はこちら2/8 坊津TOUR初日。
こんばんは。マエダサチコです。 昨日のBLOGにあった通り先週末は坊津へ行って参りした。 今回は感想は昨日のBLOGでアップされるという、これまでにないパターンの2部構成でお届けしていきます。 福岡か...
続きが読みたい方はこちら2/2 唐津の海でツノザヤウミウシとトゲトゲウミウシ
ご機嫌ようRIOです。 今日も本読む文学ダイビングインストラクターです。 節分でもありますしおやすみを返上してブログを書きます。 文学インストラクターは書くことが仕事ですが、今日は写真を多めでお届けし...
続きが読みたい方はこちら1/26 ウミウシ会と記念ダイブ
やりたくない人はやらなくていい。 だって遊びなんだもん。 遊びは人にとってなくてはならないものだけど、今自分に必要がないと感じるならば今すぐにでもやめたらいいと思う。 必要がなければ始める必要もないと...
続きが読みたい方はこちら12/26~27 素潜り基礎コースを2日で行う。
年末差し迫ったこの時期に4日間の素潜りコースを2日でやってしまいました。 講習生は、素潜り大好きっ子ともぞうの彼氏の胸ちゃんです。 一度、ともぞうとお店に遊びに来てくれていたのですが、(どこかでみた顔...
続きが読みたい方はこちら12/21-22 福岡天神から行く宮崎日南ツアー。後編
こんばんは。マエダサチコです。 子供の頃、貧乏だった我が家では、24日の終業式の日に学校からもらった10cmくらいの小さなホールのクリスマスケーキを嬉し気にアパートに持ち帰り、スナック務めの母が化粧す...
続きが読みたい方はこちら12/21-22 福岡天神から行く宮崎日南ツアー。前編
こんばんは。 マエダサチコです。 年末の大忙しシーズンに突入しました。 今年は寒くないからか、あまり年の瀬感がありませんが、今年も残すところあと1週間。 そして、先日の土日、曇り空の中、今年最後のツア...
続きが読みたい方はこちら12/19 プールでリフレッシュ&スキル練習ダイビング。
こんばんは。マエダサチコです。 昨日のプールの様子を更新。 明日からの日南に参加するこちらの2人と一緒に行ってきました。 はまちゃん、海女感&母感がすごい。 これで年中潜ったるで~と、意気込む。 しか...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!