ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
10/25~27 奄美大島でダイビング ボートダイビング編 No.4
眠かったです。 寝たのAM2時30分。 疲れもお酒も残りまくりの朝でした。 それでも、全部入りを遂行するため、全く腹は減っていませんでしたが、ほぼ全てのメニューを食べてやりました。 &n...
続きが読みたい方はこちら10/25~27 奄美大島でダイビング ナイトツアー編 No.3
そういえば、今回の奄美ツアーは「全部入り」でと店長にお願いしておりました。 全部入りとは、時間の許す限り全部するという意味ですが、100%に近い満足度は達成できました。 それもこれもたまおによる下調べ...
続きが読みたい方はこちら10/25~27 奄美大島でダイビング ビーチダイブ編 No.2
ごきげんよう。RIOです。 今日も本読む、文学インストラクターです。 早く続きが読みたいそこのあなた。 そんなあなたは自覚がなくとも、サンライズアディクト(中毒)で決まりです。 &nbs...
続きが読みたい方はこちら10/25~27 奄美大島へ行く No.1
サンライズブログファンの皆さんこんにちは。 変人1級(障害者を除く)のRIOでございます。 4日ほどブログをお休みしていましたね。 どーもすいません。 いかがおすごしでしたか? 毎日の日課のようにブロ...
続きが読みたい方はこちら10/18 フリーダイビングの練習
まずは、お知らせ。 2019年11月6日〜11月19日まで店長がお店におりません。 その間、海には行きますが、返金等の事務作業、ウエットスーツの採寸、在庫にない商品の発注、機材のオーバーホールは、一切...
続きが読みたい方はこちら9/20 フリーダイビングを習おう。
今日は長崎。 荒れてるかもしれませんが、明日よりまし。 後部座席でぐっすりと寝てきます。 さて、昨日の様子をお届け。 大分からお越しのくにひろさんの素潜り基礎コースの最終日...
続きが読みたい方はこちら9/14 水中写真家・阿部秀樹氏監修のフォトセミナーIN長崎ダイビング
終電間際、ため息と共に立ち上がると、下向き加減で出口の方へ歩いて行きました。 「おつかれさまでした・・」 肩を落とし、コンバットと一緒にエレベーターへ向かうたっちゃん。 夏休みが終わった子供のように、...
続きが読みたい方はこちら8/21 沈船と沈BUSにダイビング。恋ノ浦沖。
休み明け、グリーン軍団と共にまたもやこの船に戻って参りました。 夏だけ潜るグリーンメンバーも意気軒昂と帰って参りました。 グリーン軍団は、着実に勢いを増しております。 その中でも、スキル、ランクとも最...
続きが読みたい方はこちら8/10 恋ノ浦沖でボートダイビング
よくある夏の週末にボートダイビングを企画したら、たくさん来るだろうと予想していました。 しかし、来たのはカメラマン大と新米カメラマンてるちゃんのお二人さん。 まあ、ボートダイビングは少な...
続きが読みたい方はこちら7/25 第3回ウミウシ会in白瀬。
こんばんは。マエダサチコです。 今日も志賀島へ。 夏の白瀬は暑すぎる事を思い出しました。 今日も昨日も暑い一日となりました。 昨日は立花さんとキュウと3人で遊んできました。 そう、サンライズウミウシ会...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!