ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年4月25日
山笠とダイビングときゅうり。
14 7月 202314 7月 2023|スタッフのひとり言
明日は土曜日ですが、海に行くのは「ふーみんのみ」です。 コロナが完全に終わったことだし、みなさん色々とやりたいことがあるんでしょうねえ。 そらそっさ。   山笠期間中(1日〜15日)は「きゅ...
54 Likes
続きが読みたい方はこちら
バーチャルとダイビングと自然とダイバーと僕。
13 7月 202313 7月 2023|スタッフのひとり言
最近、バーチャルな空間(SNS、ネットショッピング、オークション、フリマ、デザイン、ブログ、チャット、WEB、メール、動画)を減らすべく、ピクセル7やマックブックを見ない時間を増やした。 すると、ほん...
56 Likes
続きが読みたい方はこちら
夏の海に変わりつつある志賀島でのダイビングスタイル。12/JUL/2023
13 7月 202313 7月 2023|スキルアップコース, 福岡発日帰りファンダイビング
こいつがウロウロしだしたら夏。 こいつはコロナ時代に嫌われる名前www 今は堂々と出てこいや!   そんでもって、こいつが出てきたら辰ノ口! 志賀島でこいつが見れるようになるなんてね。 &n...
57 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ志賀島白瀬
志賀島東海岸側道路冠水後の海はどうだったのか。11/JULY/2023
11 7月 202311 7月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
こんばんは、まゆこんぐです。 みなさま雷雨の影響はなかったですか? 我が家は、飼っている猫が怖がり鳴き続け寝不足になりました。 サンライズのアニマル社員たちは全く気にせず穏やかに過ごせていたようです。...
49 Likes
続きが読みたい方はこちら
志賀島東海岸側道路冠水の日。9/JULY/2023
09 7月 202309 7月 2023|スタッフのひとり言
こんばんは、前田です。 梅雨の終わりはよく降りますね。 志賀島は毎年梅雨や台風の時期になると土砂崩れが発生し、年に何度か道も通行止めになったりしていました。 しかし行政が何年もかけて道路の幅を狭くし、...
77 Likes
続きが読みたい方はこちら
体験ダイビングは雨の一日。8/JUL/2023
08 7月 202308 7月 2023|体験ダイビング
梅雨の末期は決まって大雨。 大雨の日って海は大丈夫なの?と聞かれたりしますが、何日も何日も振り続いていなければ基本的には大丈夫です。 でも、志賀島って市内が降っていないのにめっちゃ降っているということ...
82 Likes
続きが読みたい方はこちら
コザクラインコのサクラちゃん。ダイブショップサンライズの看板鳥。
08 7月 202308 7月 2023|スタッフのひとり言
  「頭を使わない遊びは、趣味とは呼べない、ただの気分転換である。それにいくら金がかかっていようともね。」   頭を使うとはどういうこと? いまいちわかっていない読者のために一例を...
58 Likes
続きが読みたい方はこちら
唐津の海は雨の後でゴミが多かったけど楽しく潜ったよ。6/JUL/2023
06 7月 202306 7月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
大雨の後の中潮の満潮。 夏場の潮は昼の方が大きく動く。 だから足場が水没。 陸から来たゴミがぷかぷか。   ちゃんまりはヒップが成長して、お尻のところがビリッときた。 スキンスーツの宿命。 ...
49 Likes
続きが読みたい方はこちら
セトリュウグウウミウシの生き方と女子ダイバーの生き方。5/JUL/2023
05 7月 202305 7月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
いよいよ夏到来。 うさぎの抜け毛がキーボードにつきまくっています。 ウエットスーツで潜れる季節になった証拠ですね。 志賀島は夏ダイバーが賑わってきています。 昨年はショボンとしていたダイビング業界だけ...
51 Likes
続きが読みたい方はこちら
オープンウォーターダイバー講習の一日 2/JUL/2023
02 7月 202302 7月 2023|福岡発日帰りファンダイビング
今日はカップルな一日。 場所はお馴染みの唐津の捨て瀬。 潮は大潮、引き潮3分。   1、実にぎこちないカップル。 はっちゃんとあゆちゃん。   2、ほんまに年季の入ったカップル。 ...
48 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 60 61 62 63 64 … 95 96 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 30
  • オープンウォーターコース 134
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 98
  • スタッフのひとり言 198
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 166
  • プロコース 27
  • リフレッシュコース 10
  • 体験ダイビング 15
  • 福岡発国内ツアー 66
  • 福岡発日帰りファンダイビング 400
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュ リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 伊豆TOUR 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

初めての海はワクワクとドキドキの連続🔰  サンライズの講習は「少人数制」だから、 ひとりひとりにたっぷり時間をかけてサポートできます。
ちょっとした不安や質問にも、その場ですぐ対応🙌 上達も早く、安全性もすこぶるUP!
少人数制だと、安心してダイビングの世界へ飛び込めます🐠福岡でダイビングを始めるなら、まずはプロフィールのリンクをチェック✅

        🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

#福岡ダイビング #FukuokaDiving #ダイビング初心者 #BeginnerDiving #少人数制講習 #ダイビングライセンス #DivingLicense #PADI #OpenWaterDiver #ダイビングスクール #DivingSchool #UnderwaterWorld  #OceanLife #海が好きな人と繋がりたい #ダイビング女子 #GirlsWhoDive #ダイビング男子 #GuysWhoDive #福岡観光 #FukuokaTravel #志賀島 #Shikanoshima #ダイビング旅行 #DivingTrip #DiveShopSUNRISE #スキューバダイビング #ScubaDiving #ダイビングツアー #DivingTour
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加