ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
スマートハウジングとウニと東郷平八郎的ダイビング 3/FEB/2023
今日は節分でしたね。 恵方巻き食べんしゃったですか? わたしはコンビニで買いましたよ。 ついでにサラダチキンも仕入れて、シャワーに向かっていたら、琴音ちゃんが携帯がないって騒ぎ出しましたよ。 西戸崎で...
続きが読みたい方はこちら別府満喫!大分マリーンパレス水族館うみたまご大回遊水槽ダイビング。29/JAN/2023
こんばんは、前田です。 1月は3年ぶりのランタンフェスティバルを見に長崎行ったり、9年ぶりに産卵が確認されたクサウオを見に山口に行ったり、別府観光&うみたまごダイブで大分行ったりと、わりと県外に潜りに...
続きが読みたい方はこちら青海島の内海でダイビング。クサウオダイバー。28/JUN/2023
昨日は、真冬に産卵するクサウオを見に青海島に行きました。 気温0度に北西の風7m。雪がちらついていました。 水温は内海なので11度。 堤防の横を泳ぎます。 ガンガゼを割ると、小型のイシダ...
続きが読みたい方はこちら青海島のファンダイビングから帰ってきたところ。
お世話になります。 帰ってきました。 みんなを家まで送り届けていたら、お店には23時に着きました。 そこから片付けやらなんやらして今は1時を回ったところです。 今日はジムの日です。 ブログを30分で適...
続きが読みたい方はこちら好きなことの見つけ方。ダイバーとしての心得。
みなさん、自分の胸に手を当てて考えてみてください。 何が好きで何が嫌いなのか、よくわかりませんよね。 今日は簡単に自分の「好き」を見つける方法を教えます。 今現在、これが好きだ!というものがない人は(...
続きが読みたい方はこちらダイバーの幸福とダイビングの快楽についての考察
シベリアから寒波がやって来ますと、北風が吹きます。 それにより海が荒れます。 南からの風が吹くと元に戻ります。 寒い時期はこの繰り返しです。 北風が強い日にギリギリ潜れたとしても、浮上後凍えるような寒...
続きが読みたい方はこちら春節の辰ノ口ダイビングと3年ぶりのランタンフェスティバル。22/JAN/2023
こんにちは、店長の前田です。 今日は唐津に潜りに行く予定でしたが、急遽中止しました。 この時期は予報がコロコロ変わったり、海の予報だけじゃなくて雪による交通情報なんかもこまめにチェックしないといけない...
続きが読みたい方はこちら今日はダイビングの後に長崎のランタンフェスティバルに行ったみたいです。
海からダイバーが帰ってきました。 23時です。 器材のお片付けとうさぎ遊びをしました。 24時です。 誰もブログを書きたがりません。 夜中に起こされた小型のオウムが鳴いています。 誰もブログを書きませ...
続きが読みたい方はこちら久しぶりの家康ポイントで大冒険!21/JAN/2023
どうも!本日、初潜りをしたたつぼーです! ホームの志賀島や辰ノ口で連日、透明度がよく生物も豊富という事で、先日潜る予定でしたが、自然の猛威により 残念ながら延期となってしまいました。 そんな、モヤモヤ...
続きが読みたい方はこちらダイバーたちをダイビング後に癒してくれる可愛い動物たちのお話。
サンライズは今、空前の動物フィーバーになりつつあります。 この前の長崎の帰りに、うさぎを買ってきたことがきっかけなわけですが、こんなに反響がいいとは思いませんでした。 「走り疲れたので、アルミをまくら...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!