ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
だいすきな季節がやってきた!志賀島初潜り!9/JAN/2023
2023年1月9日、 久しぶりの志賀島に行ってきました、前田です。 白瀬に荷物を降ろし、今年の安全潜水祈願に行ってきました。 去年は1月23日だったので、今年はちょっと早かったようです。 例年冬の志賀...
続きが読みたい方はこちら福岡のダイビングショップ「サンライズの動向」
今日は出勤してから、鳥と遊んでから、動画を作っていました。 素材は、大ちゃんがお手伝いするやつと唐津のイカのやつです。 最近は、シンプル動画なら、1本当たり20分かからないくらいで作れるようになりまし...
続きが読みたい方はこちら透明度のいい唐津の海。ダイビングするなら今だぜ。8/JAN/2023
今日も唐津の海に潜ってきました。 唐津2連チャンです。 うさぎの耳も随時活躍しています。こなっちゃんありがとう。 本日大潮。1本目満潮潮止まり。 透明度がやばいくらいいいの...
続きが読みたい方はこちら唐津でダイビングをしよう。冬が一番綺麗だよ。7/JAN/2023
今日は唐津でダイビング。 2023年初唐津だよ。 うさぎの耳つけて潜ってきたよ。可愛かったよ。こなっちゃんありがとう。 透明度は良かったよ。 ブイがボロボロで...
続きが読みたい方はこちら本日のダイブショップサンライズのダイビング的動向
今日はエスティマの車検の見積もりに行きました。 平成14年式(21年前)で16万キロ走っている車なので、気になるところは全部直すことにしました。 ハイシーズンに車が故障して、修理にかかる苦労&高い修理...
続きが読みたい方はこちら2023年の初潜りは長崎で。ダイビングしたい人はサンライズまで。
今年もダイビングの前に長崎の深堀神社でお参りしましたよ。 あけましておめでとうございます。 この神社はこじんまりしているので、三が日を過ぎると、おみくじは無し。 個人的にはもうおみくじい...
続きが読みたい方はこちら2023年のダイブショップサンライズのダイビングの始動。
あけましておめでとうございます。 今日からダイビングが始まりました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2023年も、手軽で身近な楽しみを地道に探していきましょう。 手軽で身近な楽しみというのは...
続きが読みたい方はこちら唐津のベストシーズン始まりました!1/JUL/2022
こんばんは、マエダサチコです。 今年は2年ぶりに博多祇園山笠が開催されるそうですね。 昨日は櫛田神社で飾りつけを終えた山笠に神を宿らせる神事【御神入れ】が行われ、山笠が【御神体】になったんだそうですよ...
続きが読みたい方はこちら唐津の海を舞台に泣いたり笑ったりする一日。15/JUN/2022
こんばんは、店長の前田です。 今日はわたし的にかなり久々に唐津施設前ビーチ(捨て瀬)でのファンダイブ。 ゲストは本日よりウエットスーツに衣替えの琴音ちゃん。 彼女にしては珍しく志賀島荒れたので、唐津に...
続きが読みたい方はこちらマアジのトルネードと????ウミウシ 29/DEC/2021
唐津の潜りおさめは雨でした。 来年、福岡に帰ってくるりんごさん。 2022年からは、2021年とは比べ物にならないくらい、気軽に海に行けるようになります。 人と会う量も質も格段に増えます...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!