ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
大暑の唐津の海で30年ぶりのダイビング。26/JULY/2023
どうもこんにちは。前田です。 今日は朝から着替えの入ったカバンを天神に忘れるというアホっぷりを発揮しててんてこ舞いでした。 しかし優しいおにいさんがKMSCまでカバンを届けてくれたので、予定通りすべて...
続きが読みたい方はこちら唐津の底がどろっとしたダイビングポイントで潜ってきました。23/JUL/2023
サンライズの最古参であるざいちゃん忙しいみたい。 海に潜りたいのにぜんぜん休みがないみたい。 全部部活のせいなんだって。 酸素濃度の低いホコリだらけのクソ暑体育館なんかにいるより多少濁っていても海にい...
続きが読みたい方はこちら福岡から長崎へ。夏の辰ノ口ビーチを満喫するいちにち。22/JULY/2023
こんばんは、前田です。 昨日はひと月ぶりに長崎辰ノ口へ行ってきました。 私個人的には約2ヶ月ぶりの辰ノ口です。 北風の時期に風をかわして辰ノ口に行くことが多いんですが、夏の辰ノ口も見どころが多くて最高...
続きが読みたい方はこちら久しぶりに長崎辰ノ口へダイビングをしてきましたまゆ見です。
こんばんは、まゆこんぐです。 今日は久しぶりに辰ノ口へ行ってきました。 80〜100キロでゆったり運転して、アオリイカの産卵ショーをみて、猫と少し遊び、ガストでご飯&ログ付をし、基山で鯛焼きを食べて、...
続きが読みたい方はこちら2023夏のメインイベント知床ダイビングツアーのこと
今日は知床に行くメンバーが集まる日でした。 も〜ういくつ寝ると北海道🎵 北海道では鮭食って〜🎵 海に潜って遊びましょ🎵 とみんなで歌いました。 「せっかくだからまゆみさんも...
続きが読みたい方はこちらダイビングちゃんとやってるダイバーが知りたい海のこと。
最近では大型のクロメジナが東北の海で釣れているという話を聞く。 四国南西部、五島列島にウヨウヨしていた大型のクロメジナたちは海水温の上昇により冷たい海を目指して移動して行ったのだ。 四国南西部だけでい...
続きが読みたい方はこちら佐賀県唐津の松島と馬渡島で300記念ボートダイビングの日。17/JUL/2023
おめえらの気持ちはよ〜くわかった!! しか〜し! おめえらが見るにはまだ早い! 血圧チェック〜〜!! 五十歳以上の方はみんな測りますよ〜〜! 猛スピードボートに乗り込み器材を積み込む。 ...
続きが読みたい方はこちらレオ君誕生祭と人生(兎生)初の爪切りとグルーミング。
こんにちは、前田です。 今日のサンライズは、今シーズン初の唐津ボートダイビング♪ 5月に痛めた肘がなかなか良くならない私は、ちょうどキャンセルが出てゲストも減ったのでお店でお仕事です。 どうも年齢を重...
続きが読みたい方はこちら気温36度のダイビング IN 志賀島 16/JUL/2023
今日は暑かった。 40℃近いんだからそら暑いわね。 こんな日はエアコンの入った涼しい部屋でサラッとした本でも読んでいた方がいいと僕は思う。 でも、そんなことは言ってられない。 なぜなら、...
続きが読みたい方はこちら山笠の後に志賀島でファンダイビングをしたよ 15/JUL/2023
こんばんは。 ふーみんです。 今日はRIOさんに山笠について教えてもらうために、店長とまゆこんぐと3人で「追い山」見てきました。 こげなことまで教えてもらえるのは非常勤スタッフの特権ですよ。 俺は対馬...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!