ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)2025年4月16日
8/10 恋ノ浦沖でボートダイビング
よくある夏の週末にボートダイビングを企画したら、たくさん来るだろうと予想していました。 しかし、来たのはカメラマン大と新米カメラマンてるちゃんのお二人さん。 まあ、ボートダイビングは少な...
続きが読みたい方はこちら7/25 第3回ウミウシ会in白瀬。
こんばんは。マエダサチコです。 今日も志賀島へ。 夏の白瀬は暑すぎる事を思い出しました。 今日も昨日も暑い一日となりました。 昨日は立花さんとキュウと3人で遊んできました。 そう、サンライズウミウシ会...
続きが読みたい方はこちら7/24 フリーダイビングを習おう。
素潜り基礎コースを始めて、早何年でしょうか。 自分の素潜り能力向上のために始めたこのコースですが、瞑想を極める方向へとシフトしていきました。 しかし、僕の瞑想スキルの向上により、(人並み外れた短い時間...
続きが読みたい方はこちら7/18 素潜り基礎コース。つまりフリーダイビングのコース。
僕は、ダイビング業界に(長くはないが、短くもない時間)身を置いてはいるが、ダイビング関係者と宥和にしている人数が圧倒的に少ない。 葉山さん、平野さん、ISSAくらいか。他にもいたような気がするが、片手...
続きが読みたい方はこちら7/2 長崎の壱岐島&福岡志賀島でダイビング
仕事が終わりません。 連日、海→打ち上げ、海→打ち上げを繰り返したせいで、仕事が溜まってきております。 繁忙期は、居酒屋での打ち上げ回数を、月1回程度に制限し、事務作業と普通の作業をこなしていかないと...
続きが読みたい方はこちら6/7 素潜り基礎コース最終日。写真なしのブログ。
ブログでも小説でも、書き出しに一番苦労しますよね。 どうも、書き出しが「こんにちは」が嫌いなもので。 面白い話題にスパッと入っていければいいんですが、毎日そんなことを書く余裕もないので、まずは僕の近況...
続きが読みたい方はこちら5/26 青海島浮遊系ダイビング
青海島浮遊系ダイビング2019春〜初夏の部。最終章。 久しぶりの店長登場の本日。 天気は快晴。南風。 水深0m~4m 上を見上げ、浮遊系生物を探す60分❌2本...
続きが読みたい方はこちら5/24 素潜り基礎コース2日目。
今日は、某有名テレビ局のディレクターさんと素潜りコースの2日目でした。 コンプライアンスの関係上、写真はありませんが、元来泳ぎが上手く、今日も楽しく講習できたことだけはお伝えしておきます。 連日の志賀...
続きが読みたい方はこちら5/17 初夏にスキンダイビングを始めよう。
今日は、朝から素潜り基礎コースでした。 今日から始まった講習生は、全国ネットの番組を手がけ、一流芸能人と交流がある女性ディレクターさんで、講習の合間に楽しいお話を聞かせて頂きました。 さて、名前も顔も...
続きが読みたい方はこちら4/14 素潜り基礎コース最終日
この日は、ゆみさんの素潜りコースの最終日。 プールの水温は25℃。 ウエットスーツでは、じっとしていると寒くなります。 シートを被せても、ボイラーを炊いていないと、水温は下がる訳ですから、もっと化石燃...
続きが読みたい方はこちらみなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。
それ以前の古いブログはお読みいただけません。
2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。
現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。
昔を懐かしみたい方はぜひ!
ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!