ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)

BLOG 💻

ダイブショップサンライズのブログ(日々の記録とスケジュール)nakashima2025年4月16日2025年4月25日
ダイブショップサンライズ 唐津
素潜り講習には凪が必要 28/JULY/2021
29 7月 202119 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
七月の終わりは南からの風が吹いていますので日本海は穏やかになります。 それにともない透明度もあがっていきます。 日本海に浮かぶ志賀島は穏やかでしたが、諸事情により今回の素潜り講習は唐津で行いました。 ...
88 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング
週末の志賀島でファンダイブとオープンウォーター講習 24/JULY/2021
25 7月 202111 3月 2025|オープンウォーターコース, 福岡発日帰りファンダイビング
昨日はオリンピックの開会式があったそうですね。 自宅のテレビを撤去してからというもの、情報の入手方法が少し違ってしまい、知人のSNSで気づきました。 開催までに問題が多く起こったようですが、スポーツマ...
73 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング
昼のダイブと夜のナイトダイブの計3本 22/JULY/2021
23 7月 202125 7月 2021|福岡発日帰りファンダイビング
今日は写真が50枚以上ありますので、文の量はそこそこにして写真中心主義でお届けします。 朝、大が免許証忘れたと言いました。がっかりです。 がっかりばかりはしていられないので代わりに僕が運転しました。 ...
111 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 唐津 
唐津でオープンウォータープール講習 10/JULY/2021
10 7月 202111 3月 2025|オープンウォーターコース
サワッディーカップ! DMのMEGUです! 今日もプール講習です。 最近のオープンウォーター講習は、男性の方が多いです。 少し前までは女性ばかりだったので新鮮ですね。   「シュッとしたイケ...
74 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 唐津
スキンダイビング、フリーダイビングの耳抜き。09/JUL/2021
10 7月 202119 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
素潜りを教えているとどうしても避けられない問題があります。 それは耳抜きです。 耳抜きというのは水圧で鼓膜をやぶらないようにするために鼻をつまんでぷっと耳の奥に息を送り込む動作のことです。 耳抜きは首...
73 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 唐津
カエルアンコウ様!初お目見え 唐津ビーチ 22/MAY/2021 
22 5月 202114 11月 2024|スキルアップコース, 福岡発日帰りファンダイビング
今日は、唐津の家康ポイントに行きました。 ドライスーツで快適な気温でしたね。 こちらバディダイブ確定のたつぼうとふーみんさんです。   こちらの美女ふたりはアドバンスのディープ講習の飛鳥ちゃ...
77 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ
ダイビングショップサンライズからのお知らせふたつある。
13 5月 202112 1月 2025|スタッフのひとり言
こんにちは。マエダサチコです。 先日クラゲ(たぶんハナガサクラゲ)に鼻の下を刺され、髭のように跡が残っていたのが気になっていたので、レチノールという薬品で肌のターンオーバーを早めようと鼻の下に塗りたく...
100 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング
ハッスルハッスル 講習ダイバーだ! 29/DEC/2020
29 12月 202026 1月 2024|オープンウォーターコース, 福岡発日帰りファンダイビング
よっこらせっと。 今日もブログ書いちゃうよ。 たつのくちから帰ってきて、大名で打ち上げして、店に戻って明日のことを打ち合わせて、家の雑事をやってからのブログ。 よくやるわ。まじ眠いっちゅうの。 ほんま...
131 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 志賀島
月に一度の海が凪の日のダイビング 24/DEC/2020
25 12月 202008 12月 2023|オープンウォーターコース
この時期、志賀島がおだやかになることは1万円の宝くじがあたることくらいめずらしい日になります。 そんなに日に海を入れていた方はラッキーですよね。 そしてそんな風に穏やかになった冬に海というのは入れ立て...
87 Likes
続きが読みたい方はこちら
ダイブショップサンライズ 長崎
素潜りで写真を撮ろう 30/OCT/2020
31 10月 202019 7月 2023|フリーダイビング(スキンダイビングスクール)
つばさちゃんの素潜り講習は9月10日の唐津から始まりました。 初日は学科とプール講習だったので、1時間30分かけて唐津の施設に出向きました。 留守でした。人気がなく車もいないれっきとした留守でした。 ...
97 Likes
続きが読みたい方はこちら
Prev 1 2 … 76 77 78 79 80 … 95 96 Next

みなさんが今お読みなったブログは過去2年分が表示されています。

それ以前の古いブログはお読みいただけません。

2011年からほぼ毎日書いているブログは相当な数があります。

現在、note(ブログサービス)へと移行させている最中です。

昔を懐かしみたい方はぜひ!

ダイブショップサンライズ過去ブログはこちら!
About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 30
  • オープンウォーターコース 133
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 97
  • スタッフのひとり言 198
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 166
  • プロコース 27
  • リフレッシュコース 10
  • 体験ダイビング 15
  • 福岡発国内ツアー 66
  • 福岡発日帰りファンダイビング 399
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュ リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 伊豆TOUR 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

あおり足は、砂を巻き上げにくく、足が疲れにくい蹴り方です。ふくらはぎがつりにくいというメリットもあり、とても役立ちます。
特に、写真撮影をしているときや洞窟の中を移動するとき、長距離を泳ぐときなどに威力を発揮します。
あおり足は「なんとなく」で練習しても、なかなか上達しません。 上手な人のキックをよく観察し、その動きを意識しながら自分の足をコントロールする練習が必要です。 意識して取り組むことで、少しずつ体に馴染み、自然にできるようになっていきますよ。

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

The frog kick is a finning technique that stirs up less sand and helps prevent your legs from getting tired. It also reduces the chance of calf cramps, making it very useful in diving.
This kick is especially powerful when taking underwater photos, swimming through caves, or covering long distances.
However, it’s not a skill that improves by “just doing it.”To master the frog kick, you need to carefully observe skilled divers, consciously move your legs, and practice controlling your fin strokes.
With consistent awareness and practice, it will gradually become natural and effortless.

#ダイビング #ダイビング初心者 #ダイビング練習 #水中写真 #ダイビング好きな人と繋がりたい #福岡ダイビング #サンライズダイビング #あおり足 #フロッグキック #scubadiving #divingtips #frogkick #underwaterphotography #cavediving #divinglife #diversofinstagram #padi #divingjapan #scubalife
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加